初めての出産・子育てに臨むママは、疲労や睡眠不足で心も体もくたくた。そんなママを支えたくても、パパだって初めての育児。どうしていいのかわからず手をこまねいているうちに、夫婦の気持ちがすれ違ってしまう。
積極的に育児に関わりたい......とは思いつつ、知識を得る方法がわからなかったり、時間がなかったりして悩んでいるパパたちにおすすめの方法が、「クイズ」だ。
『ふたりの子育てがもっと楽しくなる パパのための育児クイズ115』(クロスメディア・パブリッシング)は、育児の知識をクイズ形式で出題し、「BabyTech Award Japan 2020特別賞」を受賞したことでも話題のコンテンツ「LINEで1日1問 育児クイズパパ力検定」を1冊にまとめたもの。
実際に配信された1日1問のクイズの中から特に重要な105問を厳選し、防災クイズ10問を加えた合計115問が掲載されている。LINE配信時の正答率もついているので、自身の知識レベルも測ることができる。
では早速、いくつかクイズにチャレンジしてみよう。(※ 正解は記事の最後に掲載)
Q-1〈正答率83%〉 首がすわる前の赤ちゃんは、「縦」に抱くのが基本である。〇か×か?
Q-2〈正答率87%〉 オムツ替えのとき、子どもが逃げ出して大変。このとき便利なのはどっちのタイプ? (1)テープタイプ (2)パンツタイプ
Q-3〈正答率45%〉 脳の重さについてクイズ。20歳頃の重量を100%とすると、1歳の脳の重量はおよそ何%でしょう? (1)およそ30% (2)およそ75% (3)およそ95%
Q-4〈正答率62%〉 切り傷やすり傷は、乾燥させたほうが早く治る。〇か×か?
さて、あなたはいくつ答えることができただろうか。
本書には、監修を担当した専門家の話や、先輩パパ、ママの体験談など、子育てを頑張る人に寄り添うコンテンツも満載。これからパパになる人も、今まさに奮闘中のパパも、クイズに取り組んで、楽しみながら知識を取り入れていこう。
<目次>
・赤ちゃんとのつながり編
ステージ1:「新生児期」のつながりを築く15問
ステージ2:「移行期」のつながりを築く10問
ステージ3:「上半身しっかり期」のつながりを築く10問
ステージ4:「腰しっかり期」のつながりを築く10問
ステージ5:「脚しっかり期」のつながりを築く10問
ステージ6:「幼児になる時期」のつながりを築く10問
・赤ちゃんのもしものとき編
ステージ7:「小児科&応急処置」に関する20問
ステージ8:「事故予防&防災」に関する20問
ステージ9:「救急救命」に関する10問
・連載紹介
連載(1)「先輩パパからの手紙」
連載(2)「保育士さんたちとの手紙」
連載(3)「むささびばぁばのかんたん薬膳」
連載(4)「楽しい道くさ」
連載(5)「5児のパパカメラマン直伝ファミリー撮影術」
<クイズの答え>
Q-1(本文中ではQ16)=× 首がすわる前の赤ちゃんは「横」向きに抱いてあげましょう
Q-2(本文中ではQ37)=(2) オムツ替えで赤ちゃんが逃げ出すときに活躍するのは「パンツタイプ」です
Q-3(本文中ではQ46)=(2) 20歳頃の重量と比べて、1歳の脳の重量はおよそ75%です
Q-4(本文中ではQ83)=× 切り傷やすり傷は乾燥させないほうが治りが良いと言われています
■髙橋 幸恵さんプロフィール
たかはし・さちえ/株式会社Mama's Sachi代表。編集者。NHK出版に2003年入社。語学、健康・医療系のテキストや本の編集に携わり、2020年より独立。出版社での経験を活かし、専門家監修の「育児クイズパパ力検定」を考案。コンテンツの制作や、セミナーの企画・実施、メディアでの執筆などにも携わる。"自分、子ども、そして周りの大切な人"のあたたかな絆づくりのサポートをする「共育カタリスト」として活動。チャイルドマインダー。防災士。子育ての学びと体験を共有するメディア「ISSHO NI」を立ち上げ、みんなで子どもを育む文化・環境づくりを目指して発信中。2児の母。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?