ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
本を知る。本で知る。
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
暮らし
22/05/29
暮らし
たるみ、しわ、ほうれい線、クマ、まぶたが重い...みんな原因は「あごコリ」なの?
女性の憧れである小顔。どうやったら、すっきりした小顔になる?たるみやしわを解消できる?そんな悩みをもつ女性たちに支持されているのが美容整骨(R)師・Speed小顔神HIROさんが運営するYouTub...
22/05/29
暮らし
長男の嫁として義父母の介護に努めた私。遺産はもらえないの?
いつの日か誰もが直面する、避けては通れないのが、親の遺産相続や贈与の問題である。 2022年5月7日に発売された『いっきにわかる! 相続・贈与 令和4年度改正対応版』(宝島社)は、相続と贈与にまつわる...
22/05/28
エッセイ
マリメッコで働く鳥塚絵里さんが綴る、幸福度世界No.1フィンランドの幸せのかたち
なぜ、フィンランドは幸福度世界No.1なのだろう。フィンランドに移住したのち、結婚、子育てをしながらマリメッコでテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして働く鳥塚絵里さんは、無理せず自分らしく生...
22/05/28
暮らし
生理中にしてもいい? 10代の性のモヤモヤに答える人気サイトがついに書籍化
10代の性の悩みに答え、1000万PVを超えたWebメディア「セイシル」が書籍になった。『セイシル 知ろう、話そう、性のモヤモヤ 10代のための性教育バイブル』(KADOKAWA)だ。 なかなか...
22/05/26
暮らし
内田有紀が考える、「大人の清潔感」に必要なこととは?
急に夏らしい気候になり、薄着で過ごす日も増えたこの頃。大人にふさわしい適度な肌見せの塩梅が難しい......と、悩むことも増えそうだ。 そこで、「大人ならではのヘルシーさ」について役立つ知識を、「リン...
22/05/26
料理・レシピ
無印行かなきゃ! 人気の「発酵ぬかどこ」徹底活用術はこれで。
予約殺到につき、発売前から重版が決定した『無印良品「発酵ぬかどこ」徹底活用術』(新星出版社)が、6月1日に発売される。 本書は、超お手軽にぬか漬け生活が楽しめることで話題の無印良品の大ヒット...
22/05/23
暮らし
バイクでふらっとツーリング。息をのむ絶景108選
バイクでぷらっと見に行ける美しい景色を集めた『THE TOURING 日本の絶景108』(内外出版社)が4月26日に発売された。 バイクできれいな景色を見に行きたい。気が向いたときにさっと出かけて絶...
22/05/22
暮らし
仕事とお金にまつわる悩みや疑問、マイ・ホロスコープが教えてくれる!
誰でも簡単にできる大人気の自己分析ができる星占いの本「マイ・ホロスコープBOOK」シリーズから、第3弾『マイ・ホロスコープBOOK 本当の仕事・お金観がわかる本』(説話社)が5月20日に発売された。発...
22/05/21
実用書
イタリアンとフレンチの違いは? "いい女"の教養を身につけよう
外見の美しさは、2番目でいい。 これは、人を惹きつけ、大切にされる能力である"色気"がある女性の条件を聞かれたときに、私がいつも答えている言葉です。 こう語るのは、「いい女」になるための言葉をT...
22/05/21
暮らし
アラフィフ女性のVIO脱毛はもう当たり前?
コロナ禍をきっかけに大きく変化した生活様式を、「ニューノーマル」と表現するようになってしばらくたつ。 そんな大きく変わった日々の暮らしについて、マネー、健康、教育、犯罪など、あらゆる角度から全109個...
22/05/19
実用書
エロトークで周囲が困惑... 認知症「あるある」の理由は?
厚生労働省の研究では、2025年には高齢者の5人に1人が認知症を発症すると言われている(※)。家族やあなたの身近な人がいつ認知症になってもおかしくはないのだ。(※厚生労働省「新オレンジプラン」「日本に...
22/05/19
実用書
「ずぼら」を追及すれば、部屋はスッキリ片付く。
すっきりと片付き、広々としたリビング。キッチンにもテーブルの上にも余計なものは何一つ置かれていない。てっきり、まめに片づけをしているミニマリストのお宅かと思ったら...... 実はこの部屋、掃...
22/05/19
実用書
学力低下、健康に悪影響も。気になる子どもの姿勢、「10秒ポーズ」で改善を。
猫背や頬杖、背もたれにだら~ん...。勉強やゲーム、食事中など、お子さんの姿勢が気になる保護者の方も多いのではないだろうか。姿勢が悪いと集中力や学力の低下に加え、ケガをしやすかったり、筋肉のこりや痛...
22/05/18
雑誌・ムック
風車の前で魔法のほうきに乗れる! この「道の駅」はどこ?
おだやかな海に面した小高い丘に建つ、白い風車小屋。まるでジブリ映画「魔女の宅急便」に出てきそうな景色が広がっているのは、香川県小豆島にある道の駅、「小豆島オリーブ公園」だ。約2,000本のオリーブ畑...
22/05/16
暮らし
健康長寿の常識を覆す、老化にまつわる7つの「迷信」
加齢とともに心身の衰えを感じるのは当たり前。年を取れば太るのは自然で、持病持ちになるのも仕方ない――。というのは大間違い。100歳まで若々しくいたいなら「腸内細菌」を鍛えなさい! 2022年4月...
22/05/16
料理・レシピ
煮てよし、かけてよし、つけてよしの万能調味料「うまみ酢」で和食上手に!
12年連続でミシュラン3つ星を獲得している京都の老舗料亭「菊乃井」の3代目、村田吉弘さんの合わせ調味料「うまみ酢」をご存じだろうか。家庭料理を絶品和食にしてくれる万能調味料だ。『NHKきょうの料理 村...
22/05/15
暮らし
アイシャドウ、「ブラシにたっぷり」はNG。正しいつけ方は?
大人になるとメイクをしているのが当然の常識とされる。しかし、どこかで習うわけでもないので、ネットを頼ったり、友だちに聞いたりしつつも、メイク迷子になる人も多い。そんなときはBA(ビューティーアドバイ...
22/05/15
料理・レシピ
Amazon人気番組「ベイクオフ・ジャパン」の絶品お菓子をご自宅で。
Amazon Prime Videoで話題沸騰中のAmazonオリジナル番組「ベイクオフ・ジャパン」シーズン1のレシピが5月11日に書籍化を果たした。 「ベイクオフ・ジャパン」とは、2010...
22/05/14
暮らし
「生理の貧困」。昔の女性はどうしてた?
最近、「生理の貧困」ということばをよく耳にするようになった。経済的な理由などから生理用品が十分に手に入らないことを指し、厚生労働省の調査によると、10代~20代の女性の12%余りが生理用品の購入や入...
22/05/14
暮らし
小学館限定!『ドラえもん』デザインのオリジナル・シエラカップに新作登場
2022年5月9日、小学館の通販メディア『大人の逸品』で、『大人の逸品』オリジナルの『ドラえもん』ステンレスシエラカップ3種類の販売がスタートした。 今やキャンプやバーベキューの定番道具となった...
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ