本を知る。本で知る。

福山雅治、「ガリレオ」シリーズを振り返る。「実に面白い」はいつ生まれた?

AERA(アエラ)2022年9月26日号

 9月20日発売の「AERA(アエラ)2022年9月26日号」(朝日新聞出版)の表紙は、人気シリーズ「ガリレオ」の映画最新作で主人公の天才物理学者・湯川学を演じる福山雅治さん。インタビューでは、「ガリレオ」での演技やソングライティングのあり方について語っている。

book_20220920113157.jpg
AERA(アエラ)2022年9月26日号

「実に面白い」はリハーサルで生まれた

 シリーズ最新作「沈黙のパレード」の撮影前、またガリレオ作品に参加できるとわくわくしていたという福山さん。今作では、前作から9年が経ち、劇中の他のキャラクターの立場が変化するなかで、湯川だけは「ずっと変わらない」現実と非現実の間にいるような人物であるよう意識したという。

 そんな湯川のキャラクターは、2007年のドラマ第1作の撮影中に形作られた。撮影に入る前に監督やプロデューサーと話し合って、湯川の"所作"から役作りをし、目線の動かし方から首の振り方、立ち上がり方、歩き方まで、一つひとつを練り上げていった。「実に面白い」「さっぱりわからない」とのセリフや、思考を巡らせるときのフレミングポーズもその事前リハーサルのときにできたもの。

 そうして練り上げられた湯川の"型"が、自分の体の中にずっと残っていたので、今回演じるうえでも迷いはありませんでした。自転車の乗り方と同じような、一度覚えたら忘れない感じ。 「自分の中に湯川がいた」という感覚ですね。(福山さん)

主題歌に込めた思い

 福山さんは、9年ぶりに復活した柴咲コウさんとの音楽プロジェクト「KOH+(コープラス)」で、「沈黙のパレード」の主題歌「ヒトツボシ」も担当している。

 ガリレオシリーズの主題歌は「救済」をテーマにしています。それは今作「ヒトツボシ」でも同じです。歌詞は、物語の起点となる登場人物の心情に立って描きました。家族や友人、今生きている人々は、残酷な最期を遂げた彼女のことを忘れずに思い続けている。それと同時に、彼女が「北極星」のように道標となって、残された人々が人生の旅路を間違わないように照らしてほしいという思いを込めました。(福山さん)

 「ヒトツボシ」を聴いた原作者・東野圭吾さんからは「それは盲点でした」「物語は亡くなった人間ではなく、生きている人間を描く。 亡くなっている人間は出発点であり、そこを掘っていくのはミステリーの世界ではまずない。映像化するからこそできた試みだなと感心しました」との感想をもらったという。

 このほかインタビューでは、デビュー30周年を迎えて気づいたソングライティングをする動機や、6月に開催したファンクラブイベントが全曲カヴァーソングのみだった理由、柴咲さん、北村一輝さんといった共演俳優と現場で話したこと、飼い猫との暮らしなどについて語っている。

「国葬」を多角的に捉える

 巻頭特集は「『国葬』は誰のためなのか」。独自アンケートでは、反対派からは「税金の無駄遣い。そんな余裕があるなら国民に配ってほしい」「モリカケはじめ多くの未解決問題があり違和感」などの声が寄せられた。一方、賛成派からは「功績を考えたら当然」「各国首脳との会談の場にもなる」などの意見が。賛否双方の視点から、問題を多角的に捉えた特集となっている。

 有識者のコメントも掲載。歴史学者で国葬の歴史を研究する宮間純一・中央大教授は「国葬は戦後日本の民主主義とは相容れないもの」と断言している。小説家の高村薫さんは、これだけの反対がありながら国葬を決行する岸田政権に「国会も民意も見ていない」と苦言を呈している。ノンフィクション作家の保阪正康さんも「国葬を私物化している」と批判。安倍政権下で公文書改ざんを指示されたことで自死した赤木俊夫さんの妻・雅子さんは「安倍さんから謝罪の言葉を聞けなくなったのは本当に残念」と振り返っている。

 このほか、好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、引き続き、大西みつぐさんと月島を撮り歩き。向井さんの気づきに満ちた町スナップの様子が楽しめる。連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、今回から俳優・脚本家のマギーさんをゲストに迎え、今後4回の対談が続く。2人の仲が深まった「スカーレット」の撮影時の最初の飲み会について、「めちゃくちゃ緊張しました」と話す松下さん。テンポのいい思い出話が繰り広げられている。

 今号では、以下の記事も掲載。

東京五輪を巡る汚職事件 「札幌でも必ず起きる」
山上徹也容疑者の伯父独自インタビュー
羽生善治VS.藤井聡太 「最強」の戦い
エリザベス女王が逝去 「要」失った英国王室
原発をめぐる無責任の構造
歴史的円安に備える日本株の注目の銘柄
国税庁「サケビバ!」に若者冷ややか
ホラン千秋「鬼ヤバ弁当」を語る
ジェーン・スー"推しスーパー"に愛を捧げる
家づくりは人生描くこと 「家オタク」のマンガ家に聞く
大宮エリーの東大ふたり同窓会 ゲスト・倉本聰


 
  • 書名 AERA(アエラ)2022年9月26日号
  • 出版社名朝日新聞出版
  • 出版年月日2022年9月20日
  • 定価440円(税込)

オンライン書店

AERAの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?