さまざまジャンルの専門家をゲストに迎え、社会課題や未来予測などをテーマにイノベーションのヒントを探る文化放送の番組、「浜松町Innovation Culture Cafe」(通称:浜カフェ)。BOOKウォッチも番組に参加しています。
※参考リンク 「浜松町Innovation Culture Cafe」 前回2021年10月18日は、「魅力的な人材を見出すには?」をテーマに放送。
放送でご紹介したBOOKウォッチ編集部おすすめの本は『リーダーが育つ55の智慧』(似鳥昭雄 著、株式会社KADOKAWA)。
本書は、ニトリホールディングス創業者で会長の似鳥昭雄さんが、人材育成に絞ってその哲学と方法論を披露したもので、異色のビジネス書といえる一冊。番組テーマ「魅力的な人材を見い出すには?」ともマッチした内容になっています。
詳しくは、書評記事「「安い」だけじゃない、ニトリ成功の秘密」も合わせてご覧ください。
番組では、ディップ株式会社執行役員宮内俊樹さん、東京ガス人事部人材開発室採用チームリーダー野田博和さん、東京ガスソリューション共創部VPPグリーンソリューションG森高雪菜さんが「魅力的な人材」を見出すことなどについて熱くトークしました。
宮内 「バイトル」や「はたらこねっと」など求人情報サービスを展開しています。コロナ禍で求人業界はとても大変でしたが、今後は人材の奪い合いなど求人難が起こる可能性も危惧しており、サポートしていく必要があります。
また「ワクチンインセンティブプロジェクト」も始めました。ワクチン接種は企業の求める人材要素の一つとなっているので、接種者の採用にはインセンティブをつけることを企業に依頼し、CMなどでも大きくPRしていきます。
野田 人事部に異動して会社の事業の幅広さを実感しています。昔はガス事業が主でしたが、海外事業やデジタル技術で新サービスを生み出すなど、新しいことを求めて人が集まり、様々な人が活躍する会社になりました。
学生の情報の集め方に合わせてSNSを活用しており、Tik Tokにも挑戦しています。
野田 東京ガスが実施しているフリースタイル採用とは、自由に書いたプレゼンシートをもとに学生に60分間のプレゼンで自分を表現してもらうものです。色々な考えを持った人材を集めるための取り組みで、「東京ガスに興味のないあなたへ」を売り文句にしています。
学生の素を見ることができ、プレゼンシートに書ける何かをやり遂げた自信のある方が多く、魅力的な人材が集まります。
評価基準はなく、学生の良いところを東京ガスのビジネスに活かせるかを観点にしています。自分の知らない世界を経験してきた学生は多く、色々な人に出会うことはとても大切だと思います。
宮内 人が採れなくなる時代に、目立つことはとても大事です。フリースタイル採用は、採用する側の人間力も問われるので、組織が強くなると思います。人としっかり向き合う採用の在り方は、大事になってきます。
人生を預かるので、人間を見る努力が、採用側にも必要になります。
次回は、本日10月25日(月)19時から引き続き「魅力的な人材を見出すには?」をテーマに放送。
詳しい内容が気になる方は、文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」のエアチェックを! スマホ・PCから「radiko」でも聴けます!
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?