本を知る。本で知る。

家族への想いをこめた「長生きスープ」

身体に優しい長生きスープ

 スープは時短料理でありながら、ダイエット、美容、体調改善、病気予防の効果も期待できるといわれている。この寒い季節は毎日でも食べたい、とっても優秀な一品だ。

 本書『身体に優しい長生きスープ』(扶桑社ムック)は、人気料理家・藤井恵さんが「母にごはんを届けていた経験から生まれた、滋養スープ78」のレシピを紹介した一冊。1月18日発売。

元気な時も、そうでない時も

 藤井さんは、高齢の親に少しでも栄養をとってほしいと、つくりおきおかずを届けていたという。しかし、食べ忘れられたり、飽きられたり......。

 そうした経験から生まれたのが「長生きスープ」。スープなら、つくる側も食べる側も負担が少ない。好きな時に好きな分だけアツアツを食べることも、一品でしっかり栄養をとることもできる。

 「元気な時も、そうでない時も これなら、おいしく食べられます」――。「長生きスープ」の特徴は、「簡単」「食物繊維&ビタミン豊富」「塩分控えめ」「家族に届けられる」ということ。

 「お子さんからお年寄りまで、誰でもおいしくいただけるように工夫したので、自分自身や家族の健康のために役立てていただけたならとても嬉しく思います」
スープ1.jpg
写真は、長生きスープの一例。

スープ2.jpg
写真は、長生きスープの一例。

スープ3.jpg
写真は、長生きスープの一例。

「ポタージュ」と「下味冷凍スープ」

 本書は2種類のスープを紹介している。

 1つは、野菜を丸ごと使う「ポタージュ」(定番ポタージュ・季節のポタージュ・体調ととのえポタージュ)。「ポタージュ」は、朝食やおやつなどにサプリ感覚でいつでも飲むことができる。

 もう1つは、味つけ冷凍した肉や魚を使う「下味冷凍スープ」。「下味冷凍スープ」は、メインおかずとして楽しむこともできる。

「ポタージュ」のここがスゴイ!

・ひと皿で野菜150~200g分!
・食物繊維&ビタミンたっぷり!
・野菜の甘味でだしいらず!
・良質な油がしっかりとれる!
スープ4.jpg
写真は、ポタージュの一例。

「下味冷凍スープ」のここがスゴイ!

・良質なタンパク質がたっぷり!
・ひと皿で1食に必要な栄養がとれる!
・肉や魚がやわらかくなる!
・うま味アップで塩分控えめ!
スープ5.jpg
写真は、下味冷凍スープの一例。

藤井さんが日々つくっている「定番ポタージュ」

スープ6.jpg
写真は、免疫力を強化するにんじんとトマトのポタージュ。

スープ7.jpg
写真は、弱った胃を元気に! 長ねぎとキャベツのポタージュ。

サプリ感覚で飲める、効能を強化した「体調ととのえポタージュ」

スープ8.jpg
写真は、便秘解消に! わかめときのこのポタージュ。

スープ9.jpg
写真は、免疫力アップに! にんじんとしょうがのポタージュ。

スープ10.jpg
写真は、疲労回復に! アスパラと卵のポタージュ。

ひと皿で栄養バランスがととのう、肉や魚の「下味冷凍スープ」

スープ11.jpg
写真は、風邪やインフルエンザ対策に! 鮭と里いものみそスープ。

スープ12.jpg
写真は、便秘解消&大腸がん予防に! 鶏肉と根菜のけんちんスープ。

 自分ではワンパターンなスープしか思いつかないが、色とりどりの写真を見ていると、ここまでバリエーション豊かにできるものかと驚く。スープの持つ潜在的な可能性に気づかされた。

 料理家が家族を想って生み出したレシピというところも、あたたかみがあっていい。身体にも心にも優しい「長生きスープ」。自分と家族の健康のために、これなら毎日でも飽きることなく続けることができそうだ。


■藤井 恵(ふじい めぐみ)さんプロフィール

 1966年神奈川県生まれ。管理栄養士。「家族の元気は日々の食卓から」をモットーに、テレビ、雑誌、書籍などでレシピ提案を行う。『藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!』(学研プラス)で、料理レシピ本大賞2020【料理部門】準大賞を受賞。

著者.jpg
写真は、著者の藤井恵さん。

※画像提供:扶桑社

 
  • 書名 身体に優しい長生きスープ
  • 監修・編集・著者名藤井 恵 著
  • 出版社名扶桑社
  • 出版年月日2021年1月18日
  • 定価本体1200円+税
  • 判型・ページ数B5判・95ページ
  • ISBN9784594616519

オンライン書店

料理・レシピの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?