ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
読むべき本、見逃していない?
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
料理・レシピ
21/03/06
料理・レシピ
「料理」よりも「素材」をつくりおきするといい
料理をするとき、一度にたくさん「作りおき」をすると、次回の手間が省けて便利だ。しかし、同じ料理では飽きることもあるし、食材によっては日持ちしない。料理ではなく、「素材」を作りおきしておくのはどうだろう...
21/03/05
料理・レシピ
「cookpad plus」付録は大きなスヌーピートート。お弁当レシピも必見!
春のファッションにぴったりの真っ白なキャンパストート。きれい色のスプリングコートやシャツ、デニムなどとも相性抜群だ。 写真は、「cookpad plus2021年春号」の付録(画像提供:扶桑社、...
21/03/03
料理・レシピ
栗原はるみに教わるおうち中華
中華料理はお店で食べたいが、いまは外食もままならない。それならば、おうちで「中華食堂」を始めてみるのはいかがだろうか。 2021年3月1日、栗原はるみさんの「haru_mi 春号 vol.59」(...
21/03/03
料理・レシピ
卒業・入学シーズンにおススメ! いつものごはんをハレの日「御膳」に
普段と同じ食材を使ったメニューでも、食器や盛り付けを変えるだけで、一気にオシャレになる。そんなテクニックがたくさん掲載された1冊を紹介する。 2021年3月12日『のほほん御膳』(誠文堂新光社)を発...
21/03/02
料理・レシピ
「愛の不時着」「梨泰院クラス」のあの料理をおうちで作れる!?
韓国のドラマを見ていると、食事のシーンが多い。日本では見慣れないがおいしそうな家庭料理がたくさん登場する。「愛の不時着」「梨泰院クラス」などの名作ドラマの料理に自宅でチャレンジしてみてはいかがだろうか...
21/02/27
料理・レシピ
3/4まで、Kindleで「実質半額」。ずっと使えるレシピ本まとめました
AmazonのKindleストアでは、3月4日までの期間限定で、対象の電子書籍を購入すると、50%分のポイントを還元するキャンペーンを実施中だ。 【50%ポイント還元】Kindle本キャンペ...
21/02/26
料理・レシピ
毎日の料理を「楽」にしよう。飛田和緒さん流、時間と食材を賢く使う「工夫」
緊急事態宣言の延長で、これを読んでいるあなたも、家族で過ごす時間が増えたかも。そうなると、毎日の料理の機会が増えて、正直疲れてしまう――そのような人にオススメのレシピ本を紹介する。 2021年2月2...
21/02/24
料理・レシピ
チーズケーキも肉まんも。ホットケーキミックスで、みんな大好きおやつを作ろう!
巣ごもり需要が高まった昨年の春頃から夏にかけ、スーパーなどではホットケーキミックスが品薄の状態が続いた。大人も子どもも大好きなホットケーキが手軽に作れるとあって、お菓子作り初心者には最適だ。それをきっ...
21/02/22
料理・レシピ
お弁当レシピは「10個」あれば十分。時短のためにもパターンを決めよう
朝の貴重な時間を使ってのお弁当作りは大変な仕事だ。いっそ、シンプルでおいしいレシピをパターン化してみてはどうだろうか。 2021年2月18日、『ワタナベマキの10の定番弁当』(扶桑社)が発売された。...
21/02/21
暮らし
自宅で旅気分を「味わう」JTBのお取り寄せガイド
自粛生活が長引き、旅行に行きたい気持ちばかりが募る。ご当地の美味しいもの巡りも、しばらくはおあずけ。そんな時にオススメなのは、お取り寄せグルメだ。 2021年2月15日、旅行・ライフスタイル情報を提...
21/02/21
料理・レシピ
時短、節約、手間いらず。料理家歴40年の大庭英子さんが教える「究極のはしょり飯」
自宅での勤務が進み、家で料理をする機会が増えた人は多いだろう。仕事をしつつ料理を作るのは、家にいるとはいえ、結構大変で面倒。いっそ、「時間」「お金」「手間」を省いた料理にしてみるのはどうだろうか。 ...
21/02/19
ダイエット
家飲みでダイエット! 糖質オフの「おかずにもなるおつまみ」
巣ごもり生活が長引き、コロナ太りが加速している。でダイエットを決意するも、お酒やこってりとした料理が好きで、何度も挫折を繰り返している......。 そんな人にも続けられるレシピ本が発売された。 2...
21/02/17
料理・レシピ
デパ地下みたいな「ごちそうサラダ」をおうちで
デパ地下にならぶ色とりどりのサラダ。旬の素材を使い、彩りや盛り付け、栄養バランスにもこだわっている。サラダが1品あるだけで、食卓が華やかになる。おうちでも、いつものサラダにひと工夫して、デパ地下みたい...
21/02/17
料理・レシピ
さば、さけ、あさり、トマトに大豆。水煮缶がスゴイ!
食事はバランスが大事。青魚や野菜、豆類などを積極的に取り入れたいが、用意するのが億劫だ。そんな時は、水煮缶がオススメ。 2021年2月12日『水煮缶で健康になる!』(ワン・パブリッシング)が発売され...
21/02/16
料理・レシピ
もやしには砂糖、鶏肉にはお酢! いつもの料理を変える「隠し味」が本に
日々、料理を作る中で自分の鉄板メニューがある人は多いだろう。たまには、得意料理にちょっとした隠し味を加えて、さらにおいしくアレンジしてみるのはどうだろうか。 2021年2月15日『とことん味にこだわ...
21/02/15
料理・レシピ
「日本一ストイックな女優」ソニンの食生活とは?
日本でも耳にすることが多くなった「ヴィーガン」。あなたの周りにも「完全菜食主義」を貫く人はいるだろうか。肉や魚だけでなく、卵、乳製品、はちみつといった動物性の含まれるものを一切口にしないのが「ヴィーガ...
21/02/15
料理・レシピ
コロナ太りを解消!晩酌OK、満腹になれる「最強の糖質制限食」
巣ごもり生活で体重が増加してしまった方に朗報だ。運動量を増やさず、コロナ太りを解消するための1冊が発売された。 2021年2月11日『体が変わる!最強の糖質制限食』(学研プラス)が発売された。著...
21/02/11
料理・レシピ
カクテルをたしなむ全ての人に贈る400のレシピ。
「好きなお酒は?」と聞かれた際、サラッとカクテルの名前を言える大人に憧れる。 しかし、一人でBARに行く勇気はないし、実際行ってみたところで何を頼んでいいのかわからない。そこで今回ご紹介するのは、初...
21/02/10
料理・レシピ
小児科医もおススメ! 最短10分で作れる「重ね煮お弁当」で免疫力アップ
忙しい朝にできることは限られている。子どものお弁当は、前の晩の残り物と冷凍食品、ミニトマトをささっと詰めて出来上がり。免疫力を高めるには普段の食事も大切......と分かっちゃいるけど、毎日のこととな...
21/02/10
料理・レシピ
今年のバレンタインは簡単!おいしい!ほめられスイーツに挑戦!
もうすぐバレンタイン。豪華なチョコレートもいいけれど、今年は思い切って手作りスイーツをプレゼントしてはいかが? 2021年2月4日に発売された『レシピブログで人気のほめられおやつ』(ワン・パブリッシ...
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ