ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
料理・レシピ
23/09/01
料理・レシピ
今日のごはんが思いつかない...そんな時にはこのレシピ本。【お悩み解決BOOKコンシェルジュ 5】
あなたの日々のお悩み、本が解決してくれるかも。連載「お悩み解決BOOKコンシェルジュ」では、東京都神保町の「BOOK HOTEL神保町」で人気の選書サービス「ブックカウンセリング」をおこなっているス...
23/08/31
料理・レシピ
楽しくて合理的。平野レミさんの料理教室がマンガになった!
独身時代は料理が好きだったけど、家事と子育てに追われて楽しめなくなった、家族が『おいしい』と言ってくれなくて作り甲斐がない、実はそもそも料理が苦手......。 そんな時には、笑顔が印象的な平野レミ...
23/08/31
料理・レシピ
ベーグルの魅力をムギューっと詰め込んだ、ムラヨシマサユキさんのベーグルBOOK
2023年9月8日、人気料理家・ムラヨシマサユキさんの著書『ムラヨシマサユキのベーグルブック』(グラフィック社)が発売される。 『ムラヨシマサユキのベーグルブック』(グラフィック社) 本書は、...
23/08/30
絵本
『ラピュタ』の目玉焼きパンがつくれる! 『ジブリの食卓』第3弾が重版決定
2023年8月10日に発売された『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 天空の城ラピュタ』(主婦の友社)が、売上好調により増刷された。 『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 天空の城ラピュタ』(主婦の友...
23/08/26
料理・レシピ
デビルズフードといえばチョコレートケーキ。エンジェルフードは?
「アメリカ菓子」と聞いて、何を思い浮かべるだろう? ドーナツ? チョコチップクッキー? それとも、悪魔的においしいチョコレートケーキ......? 誠文堂新光社の世界の菓子図鑑シリーズ第7弾は「アメ...
23/08/19
料理・レシピ
毎日食べても飽きない!サラダ123品 『DELISH KITCHEN』レシピブック
2023年8月17日、レシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』の9冊目となる公式レシピブック『DELISH KITCHEN みんなが絶賛!日替わりごちそうサラダ』(宝島社)が発売された。 ...
23/08/12
料理・レシピ
クラフトビールのキホンの「キ」がわかる本 外国ビールが日本で「発泡酒」になるワケ
2023年8月3日、クラフトビールの楽しみ方をガイドする本『知れば知るほどおいしい! クラフトビールを楽しむ本』(Gakken)が発売された。 監修は、クラフトビール専門店「BEER-MA」が担...
23/08/09
料理・レシピ
モデルで登山系YouTuber 山下舞弓オススメの「山ごはん」
2023年8月3日、登山系YouTuber山下舞弓さんの新著『わたしの山登りアイデア帳』(山と溪谷社)が発売された。初代山ごはん王に輝いた腕前の料理レシピ、モデルならではのスタイリッシュかつ機能的な...
23/08/07
料理・レシピ
女性が安心して入れるひとり酒場は? 「せんべろnet」のひとり飲み完全ガイド
SNS総フォロワー数20万人の大人気酒場・家飲み情報発信サイト「せんべろnet」による、酒場情報とおつまみレシピをまとめた本が発売2日で増刷になるほどの人気だ。 『せんべろnetのひとり酒場 家飲み...
23/08/05
料理・レシピ
お菓子作りの「常温に戻す」はなぜ必要? 失敗しない基本レシピ
食と暮らしの情報を発信しているメディア「macaroni」が、初めてのお菓子本『macaroniが教える 失敗しないお菓子作りの基本』(エムディエヌコーポレーション)を2023年7月28日に出した。...
23/08/01
料理・レシピ
モン・サン=ミシェルの修道女。その「ていねいな暮らし」を真似しよう。
世界遺産として有名なフランス北西部ノルマンディー地方の小島にあるモン・サン=ミシェル修道院。ここの修道女たちは、自然の恵みを大切にしながらていねいな暮らしを送っているという。 このたび、修道女の暮ら...
23/08/01
料理・レシピ
本格的な「お菓子」を、おうちで作るには? 初心者にもぴったりなレシピ集。
待ちに待った週末は、美味しいものを食べてゆっくり暮らしたい。そんな方に、休日を素敵にするお菓子作りはオススメだ。 時間に追われずにおうちで本格的なお菓子を作る。そんな優雅で贅沢な時間を楽しんでみては...
23/07/27
料理・レシピ
アフタヌーンティーも中国茶もこれ1冊。100種類のお茶からお気に入りを探そう
暮らしに欠かせないお茶。いつも同じものを選んでしまいがちだけど、たまには違う種類のお茶を試してみてはいかが? 2023年7月21日に発売された『暮らしを豊かに彩る 100種類のお茶』(自由国民社)は...
23/07/23
エッセイ
元国税庁長官の読書プラス手料理エッセイ、あちこちに官僚の本音、正論。
官僚出身の作家は意外と少ない。経済産業省出身で活躍した堺屋太一は異色といってもいい。 官僚は簡潔な文章を書く能力が要求される。余計な説明、感情が入ってはいけない。何兆円の事業でも、上司や政治家に数...
23/07/18
料理・レシピ
あると激ウマ!キャンプ飯を美味しくする「3つの調味料」
非日常! 激ウマ! 超簡単! 酒とつまみを愉しむアウトドア料理。 2023年7月13日、ソト酒料理家「ぼっち女camp」さん初のレシピ本『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ...
23/07/15
料理・レシピ
カオマンガイにヤムウンセン、カイガタも。夏はおうちで本格タイごはん!
暑い季節になると食べたくなるエスニック料理。今年はタイ料理が注目を集め、原宿の代々木公園で行われた「第23回 タイフェスティバル東京2023」は過去最高の人出を記録したという。 今回は30年前に、日...
23/07/11
料理・レシピ
夏といえばカレー、カレーといえば......だし?
会社員でありながら、ご当地カレーのプロデュースやイベント出店、レシピ監修、メディア出演などカレーにまつわる活動をしているカレーマンさんのレシピ本『カレーはお出汁でこんなに変わる! スパイスだしカレー』...
23/07/09
料理・レシピ
とびきりおいしい! ただの「子ども向け」じゃない、本当に大切なことが伝わるレシピ集
夏休みに料理に挑戦したい!という小学生のお子さんがいる方に、良質な子ども向けのレシピ集を紹介しよう。 このたび、原宿の「eatrip」の料理人・野村友里さんによる、小学生からのレシピ本『とびきりおい...
23/07/04
料理・レシピ
カッティングボードに生ハムをふわっと盛り付けるコツ
料理をおしゃれに盛り付けるアイテムの一つに、カッティングボードがある。特別な場はもちろん、いつもの料理の雰囲気を変えるのにもおすすめだ。 華やかに、おいしそうに盛り付けるには、セオリーがある。それを...
23/07/02
実用書
ケンタッキーの胸肉をエレガントに食べるには
時々無性に食べたくなるケンタッキーのフライドチキン。がぶりと豪快にかぶりつきたいところだけれど、「食べ方が汚いと思われていないかな?」と、ためらいのある紳士・淑女のために、KFC公認のチキンのきれいな...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ