本を知る。本で知る。

こうすれば映えるのか!無印の収納テク

 シンプルで使い勝手のよい収納アイテムが豊富にそろう「無印良品」。効率のよい使い方で、部屋の中をスッキリとオシャレにしたい人は、ムック本「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)が参考になる。

20200305muji_main.jpg
写真は、「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)

 誌面では、整理収納アドバイザーやインスタグラマーなど95名もの収納達人が、無印良品のアイテムを使った片づけ方を写真付きで公開している。

 例えば、箸やフォーク、スプーンなどのカトラリーは「ポリプロピレン小物収納ボックス6段」にまとめる、食器は「アクリル仕切棚」や「スタンドファイルボックス」を使って整理・収納する。

 次の3枚の写真は、「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)より。

20200305muji_sub9.jpg
 
20200305muji_sub12.jpg
 
20200305muji_sub3.jpg
 

 また、テレビゲームは、出しっぱなしだとコントローラーやコード類がごちゃっとしがちだが、「硬質パルプボックス」を使えば見た目もオシャレにまとまる。意外なところでは、裁縫道具を「スチール工具箱」にしまうアイデアも紹介されている。

20200305muji_sub4.jpg
写真は、「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)より
20200305muji_sub11.jpg
写真は、「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)より

 さらに、家庭内であふれがちな子どもの物の収納術もある。「片付けられる子」になれるようにするコツは簡単で分かりやすいのが鉄則だ。カラーボックスなどの棚に「やわらかポリエチレンケース」を入れてラベリングする方法が紹介されている。

20200305muji_sub6.jpg
写真は、「無印良品 片づけ上手さんの収納術」(主婦の友社)より

 巻末には、本書で紹介された収納達人たちの格言が並ぶ。「無印良品なら掃除が最小限になる」「『後で片付けるから』がなくなる」「自分以外の人でも片付けやすくなる」「ホワイトグレーはセンスがなくてもおしゃれに見える」など、この格言からも収納の悩みを解決するヒントが見つかるかもしれない。


雑誌・ムックの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?