本を知る。本で知る。

忽那医師が監修! 感染症をマンガで解説。新型コロナ、ノロ、インフルも。

マンガでわかる感染症のしくみ事典

   新型コロナウイルスの流行で、以前と比べてマスクや手洗いが徹底され、感染対策への意識が高まった。そのため、インフルエンザの感染者数はコロナ前に比べて減った、市販の風邪薬が売れないなどニュースになった。では、ほかの感染症はどうなのだろう? 57の感染症について、感染症対策の専門家がわかりやすく解説した1冊を紹介する。

book_20210715143342.jpg

   2021年7月20日、『マンガでわかる感染症のしくみ事典』(ナツメ社)が発売された。本書は、感染症専門医として有名な忽那賢志(くつなさとし)さんが監修した。

book_20210715143356.jpg

   感染症の歴史から対策まで、マンガや図解をまじえてわかりやすく解説してくれる。

book_20210715143418.jpg

   人に感染するまでの仕組みや、感染による代表的な病気も紹介。空気感染でうつる病気は、ノロウイルス感染症やはしか、水ぼうそうなどが当てはまる。空気感染は、実はマスクでは防げないという。空調管理が有効な予防法となる。

   このほかにも、コロナウイルスや溶連菌といった「呼吸器からうつる感染症」、ノロウイルスやO157などの「食事を媒介して感染する病気」、海外旅行で注意したい「輸入感染症」、はしかやポリオといった「ワクチンで予防できる感染症」など、様々な感染症が種類別に詳しく紹介される。

本書の目次は以下の通り。

【目次】
Part1 感染症の基礎知識
Part2 感染症のメカニズム
主に呼吸器からうつる感染症
食事を媒介して感染する病気
輸入感染症
節足動物が媒介する感染症
ワクチンで予防できる感染症
性感染症
その他の感染症
Part3 もっと教えて! 感染症にまつわるギモン・フシギ

   感染症はコロナウイルス以外にも身近にたくさん存在する。本書は、マンガと図解で誰でも読みやすいので、お子さんもまじえながら家族で感染対策について考えるきっかけづくりとしても活用したい。

■監修者・忽那賢志さんのプロフィール
感染症専門医。大阪大学医学部感染制御学講座教授。国立国際医療研究センター国際感染症センター客員研究員。2004年山口大学医学部を卒業後、同大学医学部附属病院で救急医療などの現場で経験を積む。その後、奈良県立大学感染症センター、市立奈良病院を経て、2012年より国立国際医療研究センター国際感染症センターに勤務。感染症全般を専門とし、特に新興再興感染症や輸入感染症の診療に従事し、水際対策の最前線で診療にあたる。2021年より大阪大学医学部感染制御学講座教授として、感染症診療、研究活動と次世代の医療従事者の育成に取り組んでいる。著書に『症例から学ぶ 輸入感染症 A to Z」』(中外医学社)、『専門医が教える新型コロナ・感染症の本当の話』(幻冬社新書)などがある。

※画像提供:ナツメ社

 
  • 書名 マンガでわかる感染症のしくみ事典
  • 監修・編集・著者名忽那賢志 監修
  • 出版社名ナツメ社
  • 出版年月日2021年7月20日
  • 定価1,540円(税込)
  • 判型・ページ数A5判・192ページ
  • ISBN9784816369872

アニメ・コミックの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?