数々のファッション誌でスタイリングを手掛ける人気スタイリストのひるいちか.さん。「年齢とともに好きなテイストが似合わなくなった」「トレンドの服を着ても野暮ったく見える」......。多くの人がこうした悩みを抱え、ひるいさんのサロンを訪れるという。
本書『一生服選びに悩まない ヒルイルール』(学研プラス)は、骨格診断×パーソナルカラーの「フィットクローズ診断」で自分に本当に"似合う服"がわかる1冊。やせ見え・高見え・抜け感がかなう7つの「ヒルイルール」を提案し、アイテム選びのコツを披露している。
「フィットクローズ診断を、すべての女性が好きなテイストを諦めずに自分らしくおしゃれを楽しむための有効なツールとして活用してほしい! これが、私の一番の願いです」
本書は、自己紹介をかねて仕事やプライベートを綴る「Chapter1 Who's ひるい ちか.」、メソッドを紹介する「Chapter2 フィットクローズ診断」、日々のコーディネートがもっと楽しくラクになる「Chapter3 ヒルイルール7」、ひるいさんが着回しコーデを30日分披露する「Chapter4 ヒルイスタイル」の構成。
まず、「フィットクローズ診断」とは何か。これは「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」の2つの特性を生かし、似合うファッションを導き出すというもの。
■骨格診断
生まれ持った骨格・肌の質感・筋肉や脂肪のつき方から「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つの骨格タイプに分類することで、体を最もきれいに見せるコーディネート理論。体形が変化しても、一生変わることはない。
<タイプ>
・ストレート 存在感があり力強いメリハリボディ
・ウェーブ やわらかな質感のカービィボディ
・ナチュラル 肉感的なものを感じさせないスタイリッシュボディ
■パーソナルカラー診断
生まれ持った肌・髪・瞳のボディカラーや顔立ちから、調和する色を導き出すもの。基調とする色や鮮やかさ、明るさという色そのものの性質から、「春」「夏」「秋」「冬」の4つのグループに分類される。
<タイプ>
・スプリング 黄みのある明るくくすみのないアイボリーの肌
・サマー 黄みが少なく、やや青白いピンク味のある肌
・オータム 黄みがかったオークル系の肌
・ウィンター 黄みが少なく、青みがかった肌
骨格は「骨格診断チャート」から、パーソナルカラーは4つのカラー診断シートと「パーソナルカラー診断チャート」から、自分のタイプをチェックできる。
次に、タイトルにもなっている「ヒルイルール」を紹介しよう。身長152センチというひるいさん。低身長でもスタイルよく見える着こなしのヒントも満載。
■ヒルイルール7
rule01 白シャツを味方につける
rule02 体型に合ったTシャツを品よく着こなす
rule03 今の自分に"似合う"デニムをアップデート
rule04 美人度が上がるブラウスを1枚持っておく
rule05 季節ごとにスタメンボトムを用意する
rule06 主役アイテムは1コーデ1つ
rule07 小物はセット使いで取り入れる
1つだけ、「フィットクローズ診断」について誤解してほしくないことがあるという。
「それは、好きだけど自分の骨格タイプや、パーソナルカラーに合わない服やメイク=着てはいけない、というわけでは決してないということです」
たとえば、骨格ストレートのひるいさんに似合うのは、過度なディテールのないシンプルコーデ。でも、本当は甘いデザインの服も好きなのだとか。そこで、甘いデザインの服なら色は黒、素材はシルクを選び、シックに仕上げる。ちょっとした工夫で、好きな服→似合う服にできるのだという。
「ファッション迷子」の自覚はあるものの、出かける機会も減り、このままでもいいような気になりかけていたが......。骨格とパーソナルカラーを知ることから始める服選びは、自分の新たな一面を発掘できそうで興味をそそられる。
「服装やメイクなど印象が洗練され、自信がつくことでその人の表情や人間関係まで豊かになるように思います。さらにお洋服の無駄買いやコンプレックスの解消、スタイルアップにもつながるわけですから、実践しない手はないのです」
■ひるいちか.さんプロフィール
1986年生まれ。5年間のアパレル販売経験ののち、4年間のアシスタント下積みを経て2015年に小学館『AneCan』でスタイリストデビュー。以後、女性誌を中心にテレビ、広告など多方面で活躍中。17年骨格診断理論に出合い、骨格診断の考案者であるICBI二神弓子氏に師事。18年3月ICBIインターナショナルで骨格診断ファッションアナリストディプロマ取得。20年3月同校でパーソナルカラーアナリスト・パーソナルスタイリスト養成コースディプロマ取得。20年11月「HIRUICHIKA style LABORATORY」オープン。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?