本を知る。本で知る。

Facebookを利用する女子は高収入で「学級委員長」キャラ

露出する女子、覗き見する女子

 どういうSNS、アプリを使うかによって、女性の階層意識、つまり年収、学歴、職業、結婚、幸福度、生活満足度などがわかる、という驚くべき調査が本になった。

利用するSNSに女子の特徴現れる

 本書『露出する女子、覗き見する女子――SNSとアプリに現れる新階層』(ちくま新書)の著者の一人は、著書『下流社会』などの社会分析で知られる三浦展さん。もう一人の天笠邦一さんは、昭和女子大学人間社会学部准教授で専門はメディア論。身近に女子大生と接しているので、本書の随所に新しい観察が生かされている。

 本題に入る前に、本書のデータとなっている「インスタ映えのマーケティング調査」の概要にふれておきたい。三菱総合研究所が毎年行っているインターネット3万人調査「生活者市場予測システム」に追加質問する形で行われた。全国の20-30代女性5422人が対象という大がかりなもので、さまざまなクロス分析が可能になっている。

 この世代の女性たちが利用しているSNSの利用率に特徴が出ている。高い順に、LINE(メッセージ送受信78.6%)、Twitter(閲覧42.8%、投稿25.0%)、Instagram(閲覧39.4%、投稿19.3%)、Facebook(閲覧39.4%、投稿8.7%)となっている。

 さらに個人収入、未既婚ごとの各メディア利用率を分析したところ、顕著な傾向が見られた。収入が多い人の方が利用率が高いFacebookと、収入の低い人の方が利用率が高いTwitterと分かれたのだ。しかし、既婚者では個人年収が高い人の方がTwitterの利用率が高い。このねじれの理由は「Twitterの最も優れた情報流通能力にある」と三浦さんは見ている。

 さらに利用するSNSから現代女性を4つに分類している。露出志向が強いか、覗き志向が強いか、オープンなのか、クローズなのかが軸となる。それぞれの特徴は以下のようになる。

 Facebook女子 おじさん的ステータスを露出する選ばれた女性たち
 ストーリー女子 Instagramのストーリーに投稿、若さとポジティブな「中流感」
 検索女子 Twitterで検索、「いまここ」にない世界を覗き見る女性たち
 閲覧女子 雑誌のようにInstagramを覗き見て、幸せに備え続ける女性たち

アプリにも女子の特徴

 また利用アプリごとに女子を分類すると、以下のようになる。

 インスタ映え系 普通っぽい女子力で勝負する
 自己露出系 ハロウィンで上流意識をアピールする、結婚が早い
 金融系 堅実に貯蓄する、パワーカップル志向
 ゲーム系 不安が大きい、「病院にかかっている人」が11%も
 マッチング系 なりたい職業が多すぎる

 ここには見出しだけを引用したが、本文を読むと、それぞれの特徴がよく抽出されている。「ああ、こういう女性はいるなあ」と頷くことしきりである。

 Facebookを積極的に利用する女子は、ネット上における「学級委員長」的ポジションという表現には笑ってしまった。評者のFacebook「友だち」の女子が、ことごとくそのようなキャラクターだったからである。「社会的に認められやすいポジションにあり(学歴が高く・収入も高い)、自らにその自負もある。そして自分の利益だけにこだわらず、周囲に対しての貢献を怠らない」。まさに「学級委員長」のような存在である。

 三浦さんが『下流社会』を書いたのは2005年。それから15年近くが経過、女性の階層格差が進み、類型化も変わった。なりたい職業と「人生の勝ち組になりたい」割合と既婚率で30代前半の女性を以下のように分類している。

 医療福祉系、ホテル・レストラン系、普通系、エリート系、ビューティー系、ボディ系、サブカル系。ちなみにこの順に既婚率は低くなる。

 あとがきで天笠さんは、女子大生を見て、「自信」と「自己効力感」の不足を感じる、と書いている。同世代の男子が根拠のない「自信」と「自己効力感」に満ちているのと対照的だと。彼女らは社会に出ていき、世間にもまれ奮戦している。そんな女性たちに、さまざまなSNSがそれぞれ最適な自己効力感獲得の場を提供している、というのだ。

 SNSが「表現の場」であり、「可視化」が利用の前提にあるからだ。「見える努力」との相性がいいメディアだから、女性たちはそれらを見て、あるいは見せつけて癒されているのかもしれない。

 本欄では、三浦さんの『100万円で家を買い、週3日働く』(光文社新書)を紹介済みだ。

  • 書名 露出する女子、覗き見する女子
  • サブタイトルSNSとアプリに現れる新階層
  • 監修・編集・著者名三浦展、天笠邦一 著
  • 出版社名筑摩書房
  • 出版年月日2019年8月10日
  • 定価本体820円+税
  • 判型・ページ数新書判・253ページ
  • ISBN9784480072436
 

デイリーBOOKウォッチの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?