ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
本を知る。本で知る。
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
テーマ別
カラダのこと
21/07/02
株式会社クロスメディア・パブリッシング
いつだって、誰だって今この瞬間から「新しいわたし」になれる
あなたは、自分が好きですか? 自分の事が嫌いで、自信ももてない。 悩み、苦しみ、人生に何度もつまずいた。 本書は、いわゆるキラキラした女性起業家の自伝ではありません。 ありのままの著者の姿、徹底的に...
21/04/28
祥伝社
5/6(木) 鳥山真翔さんオンライン特別レッスン 「『美顔ボイトレ』を効果的に使うために」開催決定!
マスク生活が続くなかで、頬のたるみや、口角のさがり、声の出しにくさを感じていませんか? そんな悩みに効くと話題なのが、声と表情にアプローチする「美顔ボイトレ」。 著者は、ボイストレーナー・美顔ボイ...
21/04/28
株式会社実務教育出版
子どもの運動不足解消に!親子で楽しく取り組めます。
一人でも、家の中でもできて効果抜群。心と体にスイッチを入れてやる気も出る『スイッチマン体操』! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、私たちの生活様式は変わりました。様々な変化があったなかで、大人もそ...
20/11/26
パンローリング株式会社
地球に一番近い天体・月に「お願い事」をのせて。
毎月やってくる新月。あなたはどのくらい意識していますか? 地球で一番近い天体である月。 私たちは夜空でやさしく照らしてくれる月に、知らず知らずのうち、少なくない影響を与えられています。 引力、潮の満...
20/08/28
パンローリング株式会社
敏感すぎる私の活かし方
才能に恵まれた敏感すぎる人たち ささいなことに動揺しがちで、周囲から神経質、臆病、引っ込み思案と思われているような敏感すぎる人たち。心理学者のエレイン・N・アーロン博士の研究によって、HSP(The...
20/08/28
海堂尊さん直筆サイン入り!『コロナ黙示録』が5名様にあたる!
「チーム・バチスタ」シリーズから続く桜宮サーガの新作が話題になっている。 今回、「チーム・バチスタ」のメンバーが立ち向かうのは「新型コロナウイルス」。ファンならずとも展開が気になる作品だ。なお、宝...
20/05/20
リーダーズノート出版
書籍『コロコロ日記 新型コロナウイルス・NEWSウォッチ』が10名様にあたる!
新型コロナウイルスの感染者が減少しているというニュースに、少しほっとしている人も多いだろう。しかしまだ、油断できないと思っている人もいるはず。 本書『コロコロ日記 新型コロナウイルス・NEWSウォ...
20/02/04
株式会社クロスメディア・パブリッシング
プライマリ・ケアの第一人者が伝えるこれだけは知っておきたい、"がん"の話
日本では喉が痛いと思えば内科や耳鼻科、腰が痛ければ整形外科など、症状に合わせて何科で診てもらうのか考えなければいけません。一方でイギリスでは、どこか不調があると最初に「かかりつけ医(General P...
19/12/06
株式会社クロスメディア・パブリッシング
「朝食は必ず取ったほうがいい」は間違い!? カラダの新常識が明らかに!
5万人以上を診てきた"カラダバランス整体師"が伝える「自分の力を100%引き出す」方法 こんな症状はありませんか? □集中力が持続せず、これまでのパフォーマンスができない □なんだか疲れやすくなった ...
19/11/01
株式会社クロスメディア・パブリッシング
IQ、EQに続くリーダー必須のスキル「BQ」を身につける方法とは?
働き方改革や長時間労働是正など働き方のパラダイム・シフトが進む中、管理職の皆さんには以前にも増して、EQや共感力、マインドフルネスを軸にしたリーダーシップ力が求められています。その中でも必要とされるリ...
19/09/20
リーダーズノート出版
前代未聞の白血病闘病記『THE 30才 男 白血病!』が抽選で5名様に当たる!
本書の著者(34)は、3年前の2016年2月8日に急性骨髄性白血病と宣告された。 急きょ、勤務していた東京の会社を辞め、愛知県に帰郷しての闘病。絶望の中、200日に及ぶ生活をつづった日記が本書だ。...
19/08/27
偽薬でもなぜか効果はある! 書籍『僕は偽薬を売ることにした』が5名さまに当たる!
「プラセボ(プラシーボ)効果」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 有効成分が入っていない薬を服用しても、病気の症状が改善することだ。「偽薬効果」とも言う。 本書『僕は偽薬を売ることにした』(国...
19/08/02
株式会社クロスメディア・パブリッシング
人生100年時代の"本当"の歯のケアとは?
「手術が不安」「切開が怖い」「お金がかかる」とインプラント治療を躊躇している方へ 月間約100本の治療を行うインプラント専門医が教えるインプラントの基礎知識から新常識・最新治療まで! (※日本国内のク...
19/06/18
医学博士がすすめる簡単&究極の「1分正座」健康法!『血管を強くする1分正座』(小学館集英社プロダクション)が抽選で5名様に当たる!
正座するだけで血管を強くすることができる。しかも、1分間だけでいい。こんな簡単な健康法を唱えているのが、医学博士の池谷敏郎さんだ。 なぜ「正座」をすると、血管力が高まるのか。それは「NO(一酸化...
19/06/05
祥伝社
毎朝、駅のトイレで"ギリギリの闘い"をしないために
プロローグ 毎朝の通勤中、便意に襲われることはないでしょうか。 途中下車をして駅のトイレに駆け込んでも、長蛇の列で地獄。 かといって遅刻しないために、会社や学校まで我慢し続けるのも、 限界とのはざまで...
19/04/04
株式会社実務教育出版
1日5分!親子で楽しみながらできる!
読み書きが遅い、集中できない、運動が苦手......子どもがきちんと育たない原因は視力ではなく「視機能」にあった! 最近社会問題となっている「スマホ育児」や「外遊びの減少」などにより、子どもが目を動か...
19/02/22
株式会社実務教育出版
くしゃみのスピードは新幹線なみ!?
数字でわかる、からだのすごさ 私たちのからだには、びっくりするようなことがたくさんあります。 たとえば、からだには何個の骨があると思いますか?50個でしょうか、100個でしょうか。正解は‥‥。 お...
18/12/20
日本加除出版株式会社
整形ってそんなに気軽にして大丈夫なの?
昨今、TV等で美容整形外科のCMをよく目にします。 どんな人でも、美しくなりたい、と思うことは自然なことです。 美容医療の広がりに伴い、苦情相談も増えるようになりました。 ・満足する効果が得られなか...
18/07/06
株式会社弘文堂
その生きづらさ、「自己肯定感」の不足かも?
●あなたに当てはまるものはありますか? □ 頼まれごとを断れない □ 周りに合わせて楽しいフリをしてしまう □ 好きになった相手に尽くしてしまう □ 社会のルールやモラルを破る人が許せない □ 自信は...
18/03/12
株式会社弘文堂
眠れない日々とはさよなら! 心理学で不眠をなおす秘策
午前0時の寝床で、毎週おんなじ憂鬱 明日からまた1週間が始まる。早く寝なきゃ。でも寝れない......。 朝から会議がある、ママ友とのランチがウザい、予約の時間に病院に行く自信がない......。 嫌...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ