本を知る。本で知る。

年のせいでも時代のせいでもない? 40代からの「生きづらさ」、発達障害の疑いも。

マンガでわかる 中高年のADHD・ASD 生きづらさ克服ガイド

   子どものころにASDやADHDなど発達障害への理解が一般的に普及していなかった世代では、大人になってから初めて自分が発達障害であることに気づいた人も多い。さらに、中高年の発達障害には独特の困りごとがあるという。若いころとは悩み事や職場環境が変わってくるので、新たな生きづらさが出てくるのだ。

book_20220926152726.jpg

   2022年9月12日発売の『マンガでわかる 中高年のADHD・ASD 生きづらさ克服ガイド』(法研)は、40代以上の中高年で発達障害の特性を持つ人に向けた書籍だ。マンガを交え、多様なケースから生きづらさを克服していくためのヒントを紹介している。

book_20220926152750.jpg
book_20220926152811.jpg

   年齢を重ねると、普段の悩みごとが年齢や時代の変化によるものなのか、発達障害によるものなのか判断がつきにくい。発達障害があっても軽度だったり、自分自身の努力でなんとかコントロールしていた人は、年齢を重ねて心身の調子が変わってくると、それまでできていたことができなくなったと感じることも。

book_20220926152840.jpg
book_20220926152904.jpg

   最近では、褒めたつもりでもNGな発言になってしまうこともある。昔は許されてしまっていた時代も経験している中高年の場合、悪気なく発言してしまうことも多い。

book_20220926152926.jpg
book_20220926152945.jpg

   精神科医による発達障害の基礎知識や適応への考え方も紹介されている。「年のせい」や「時代が違うから」では済まされない生きづらさの正体を見極め、適切に対応していくためのヒントになる一冊。

著者プロフィール

   ■福西 勇夫(ふくにし・いさお)さん
精神科医。南青山アンティーク通りクリニック院長。 徳島大学医学部卒、医学博士。医療法人社団真貴志会・南青山アンティーク通りクリニック院長。精神科医として、成人期ADHD、ASDを始め幅広く心の病に対応している。2000年から現在までにマサチューセッツ総合病院の客員教授として9回招聘されている。2007年には南イリノイ大学の客員教授として招聘されている。著書多数。

   ■福西 朱美(ふくにし・あけみ)さん
南青山アンティーク通りクリニック、南青山カウンセリングセンターセンター長。
国際医療福祉大学大学院卒、医療福祉心理学博士、公認心理士。米国、フランス、英国にて臨床心理学全般の研鑽を積んでいる。そのなかでもマサチューセッツ総合病院ではオーウェン・サーマンより精神医学全般を、クレイグ・サーマンより児童精神医学を学び、現在に至る。


※画像提供:法研


  • 書名 マンガでわかる 中高年のADHD・ASD 生きづらさ克服ガイド
  • 監修・編集・著者名福西 勇夫 著、福西 朱美 著
  • 出版社名法研
  • 出版年月日2022年9月12日
  • 定価1760円(税込)
  • 判型・ページ数A5判、192ページ
  • ISBN9784865139280

アニメ・コミックの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?