「なにを仕事にしたらいいのか分からない」
「夢がない」
「好きなことが分からない」
そんな地球人の子どもたちに送る『宇宙人とみつける仕事図鑑』(文響社)が4月8日に発売された。
「新しい未来を生きる子どもたちに読んでほしい」と、先生や親たちが絶賛する本書は、ワープに失敗したワプリンと名乗る宇宙人と、宿題に出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオが出会うところから始まる。「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリンに誘われ、UFOに乗って576もの職業を見に出かける旅へ。
【本書の特徴】
・576の職業を掲載! 世の中をながめるように、仕事が知れる
・2040年の仕事、給与明細、進路の描き方......「仕事の本質」とは何か? が伝わる
・「事務」も「営業」もすごい! 会社員の仕事のおもしろさがわかる
・アニメ、ゲーム、スポーツ、金融、建築、介護、接客など、幅広い職種を紹介
・自分で仕事を作った人「仕事の開拓者たち」も紹介
・「Webディレクター」「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実
・全漢字にふりがなつき! 小学生~大人まで、楽しく読めるストーリー形式
たくさんの仕事を知ったユメオは、最後にどんな考えを持つのだろう。
本書を事前に読んだ学校の先生・小学生・書店員・親御さんから、絶賛の声が上がっている。
「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」 (小学校教諭)
「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」 (小学校5年生)
「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」 (書店員)
「仕事の紹介だけじゃなく、やりたいことがみつかったらどうしたらいいか、お金のことや、仕事事情など、いろいろな情報が詰まっています」
「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ?』と興味深そうにながめていました」 (3児の親)
この仕事図鑑では、576の職業について、①「仕事内容」②「なるには」③「特殊能力」④「うれしいときorつらいとき」をわかりやすく説明している。例えば、子どもに人気の「ゲームデザイナー」は...。
【070 ゲームデザイナー】
① ゲーム進行のしくみを作り上げる「ゲームの設計士」。プランナー、クリエーターとも呼ばれる。新商品のアイデアを考えて企画書を作り、ユーザーを楽しませるためのルールやアイテム案などを決め、ゲームの設計図ともいえる「仕様書」をまとめる。これをもとに作られるものをチェックしながら、ゲームに組み込む。
② ゲームメーカーやゲームソフト開発会社に入る。専門学校を出てプログラマーやキャラクターデザインの経験を積んでからなる人も。
③ 1.そのゲームに実際に触ってみて感じたおもしろさを仕様書に生かせる「気持ちよさ組み込み力」
2.魔法や怪物など、非現実的な世界にユーザーを招き入れる「世界観設定力」
④ あえてゲームの後半にしかけをたくさん用意したのに、前半でやめる人が続出したとき。
実際の本書には、わかりやすいアイコンが使われ、総ルビ(全漢字にふりがな)になっているので、小学生低学年でも興味のあるところから読むことができる。
「将来の夢は?」「どんな仕事に就きたい?」そんな会話が出るようになったら、ぜひお子さんと一緒に楽しみながら読んでほしい1冊だ。
■絵・二村大輔(にむら だいすけ)さんプロフィール
1978年、大阪に生まれ育ち、36歳のときに上京。SNSにイラストを投稿していたところ、海外のアートサイトで紹介され、イラストレーターとしてのキャリアが本格的にスタートする。ロンドンを中心にヨーロッパで展開されたコカ・コーラのキャンペーン広告、タイの国民的アーティストのCD ジャケット、世界中のデザイナーが注目する『THE BIG ISSUE TAIWAN』の表紙を日本人として飾る など、海外からも注目を集める。グリーンコープのTVCM、食品パッケージ、映画『福福荘の福ちゃん』 のイラストなど、さまざまな媒体で活動。
■監修・リクルートエージェント
日本最大級の転職支援サービス。本書で は、各業界・職種に精通したキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーが、職業 情報などを監修。一人一人の人生や企業成長にとって大切なタイミングを逃すことなく、新たな一歩を支援している。時には、今はまだ無い仕事や新しい働き方を提案。新たな一歩は、 だれにとっても迷いや不安があるからこそ「一人一人のもっと近くに」寄り添うサービスを提供している。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?