本を知る。本で知る。

鍛えるのは脳じゃない。『スマホ脳』著者が教える「最強脳」になるメソッド

最強脳

 スウェーデンの精神科医で、日本で55万部を超えるベストセラーとなった『スマホ脳』の著者、アンデシュ・ハンセンさんの新著『最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業』(新潮社)が刊行された。訳は久山葉子さん。

 本書はすでにスウェーデンでベストセラーになっている。『スマホ脳』やその前著『一流の頭脳』の内容をやさしくまとめた、親子で読める脳のバイブルだ。


 スマホが脳に与える影響に警鐘を鳴らし、スウェーデンで社会現象化、日本でもベストセラーとなった『スマホ脳』。著者のハンセンさんは、『スマホ脳』刊行以降、子供たちの親や教師たちから「子供たちの脳のためにこれからどうすればよいのだろう」という相談をたくさん受けたという。そんな声に応えるために、ハンセンさんが書いたのがこの『最強脳』だ。

 ハンセンさんのメッセージはこうだ。

運動をしよう――そうすれば脳は確実に強くなる。
 クロスワードパズルやナンプレなどのいわゆる「脳トレ」は、実は効果がないと証明されている。脳を鍛えるのに効果があるのは、体を動かすことなのだ。

 脳を鍛えたいのに、脳ではなくて、体を動かす? ピンときづらいかもしれないが、よく考えてみてほしい。脳が体に指示を出して、体が動く。体がいろいろなことを知覚して、脳に情報が行く。体のすべての部位は、脳とつながっている。だから、体をたくさん動かすと、そのぶん脳が刺激されるのだ。

スウェーデンで取り入れられているハンセンメソッド

 ハンセンさんは本書で、運動が脳にもたらす効果として「気分がよくなる・集中力が上がる・発想力が上がる・ゲームがうまくなる・記憶力がよくなる」などを挙げている。これらはすべて、科学的に実証されていることだ。いつもより多めに歩いたり、走ったりするだけで、こんなにいいことがあるのは魅力的ではないだろうか。

 『一流の頭脳』『スマホ脳』がベストセラーになってからのスウェーデンでは、授業中に落ち着きのない子供がいると、先生は「じっとしなさい」ではなく「運動場を一周走ってきなさい」と言うのだそうだ。「運動が脳を育てる」というハンセンさんのメソッドは、スウェーデンの教育現場に広く取り入れられている。本書『最強脳』も、人口1000万人のスウェーデンでこれまでに15万5000部が、子供たちに無料で配布されている。

 多くの子供や若者が、スマホに夢中になり、運動不足におちいっている現代。『最強脳』は、このデジタル時代の教育にこそ求められる一冊と言えるだろう。本書には運動が脳にもたらす効果の科学的な解説と、ハンセンさんおすすめの運動方法がわかりやすく書いてある。読めば今日からでも実践できる、最強脳メソッド。知るのと知らないのとでは、あなたの脳の明日はまったく変わることだろう。


【目次】
日本の読者の皆さんへ
まえがき――あなたの脳は変えられる
第1章 もっと幸せな自分になる
第2章 イヤな自分とさよならする
第3章 サバンナ脳を取り戻す
第4章 集中力を上げる
第5章 落ち着きがないのには意味がある
第6章 発想力豊かになる
第7章 脳の仕組みを知る
第8章 ゲームが上手くなる
第9章 スマホについて考えてみる
第10章 記憶力を良くする
第11章 もっと運動の話
訳者あとがき
著者のアンデシュ・ハンセンさん
著者のアンデシュ・ハンセンさん

■アンデシュ・ハンセンさんプロフィール
 1974年生まれ。スウェーデン・ストックホルム出身。スウェーデンで国民的人気を得ている精神科医。ノーベル生理学・医学賞の選考委員会が置かれる名門カロリンスカ医科大学で医学を学び、ストックホルム商科大学でMBA(経営学修士)を取得。現在は王家が名誉院長を務めるストックホルムのソフィアヘメット病院に勤務しながら、執筆活動以外にもテレビ科学番組のナビゲーターを務めるなどメディア活動を続ける。『一流の頭脳』は人口1000万人のスウェーデンで60万部が売れ、『スマホ脳』も世界的ベストセラーとなっている。

■久山葉子(くやま・ようこ)さんプロフィール
 1975年兵庫県生まれ。翻訳家。エッセイスト。神戸女学院大学文学部英文学科卒。スウェーデン大使館商務部勤務を経て現在はスウェーデン在住。著書に『スウェーデンの保育園に待機児童はいない』、訳書に『スマホ脳』『こどもサピエンス史』『メッセージ――トーベ・ヤンソン自選短篇集』など。


※画像提供:新潮社


  
  • 書名 最強脳
  • サブタイトル『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業
  • 監修・編集・著者名アンデシュ・ハンセン 著/久山葉子 訳
  • 出版社名新潮社
  • 出版年月日2021年11月17日
  • 定価990円(税込)
  • 判型・ページ数新書判・208ページ
  • ISBN9784106109300

実用書の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?