本を知る。本で知る。

「少年A」と、彼と接点を持とうとする女性たちの行く先は?

さよなら、ニルヴァーナ

 1997年の神戸連続児童殺傷事件を犯した少年Aについては、薬丸岳の『友罪』(集英社)が今年(2018年)5月に映画化されるなど、20年以上経過した現在も私たちの関心を集めている。窪美澄の本書『さよなら、ニルヴァーナ』も少年Aのその後をテーマにした小説だ。15年に文藝春秋より単行本として刊行され、今年8月に文庫化された。

 極めて凄惨な事件を、中学3年生の少年が犯したというニュースが、私たちに与えた衝撃は計り知れない。更生期間を経て社会に出た少年Aが、どこかで生きていることを想像し、その詳細を知りたいと思う人は多いだろう。

 作家志望の34歳の女性は、東京での仕事を辞めて実家に帰り、家族の面倒を見る生活を送る。妹から「少年Aがこの町にいる」との噂を聞き、「少年A」の情報収集を始める。驚くべきことに、ネット上には少年Aをアイドルのように崇めるサイトが見つかる。初めは理解できなかったが、少年Aの美しい顔写真を見た途端、恋をしてしまう。少年Aに恋する女子高生は、アイドルの追っかけと同じく、少年Aが生まれ、事件を起こした町の「聖地巡礼」の旅に出る。少年Aが殺した7歳女児の母親は、ネットで少年Aが崇められていると知り、少年Aと直接会って話したいと思うようになる。

 3人の女性それぞれが、少年Aと接点を持つために動き出し、静かに暮らす少年Aの周りがざわつき始める。個々のストーリーが次第につながっていき、登場人物たちのバラバラだった4つの点が1本の線になる。

「Aは人間の中身が見たくて、七歳の子どもを殺した。...私も中身が見たいのだ。...顔は笑っていても心の中で渦巻いている、言葉にはできない思いや感情。皮一枚剥がせば、その下で、どくどくと脈打っている何か。...そういう意味では、私とAは同志なのだ」
 タイトルの「ニルヴァーナ」は、仏教用語の「涅槃」(永遠の平和、最高の喜び、安楽の世界)を意味する。作家志望の女性は、少年Aをテーマにした作品で念願のデビューを果たすが、叶えた夢を継続させなければならない地獄の日々が始まる。しかし、少年Aや女児の母親が味わった地獄には到底及ばず、もっと地獄へ下りていこうと誓う。少年Aの凄惨な犯行の描写を含めて、作品は終始緊迫した雰囲気が漂う。

 著者の窪美澄は、1965年東京都生まれ。フリーの編集ライターを経て、2009年「ミクマリ」で女による女のためのR-18文学賞大賞を受賞し、デビュー。11年、受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』で山本周五郎賞を受賞。同作は本屋大賞第2位、本の雑誌が選ぶ2010年度ベスト10の第1位となる。12年『晴天の迷いクジラ』で山田風太郎賞を受賞。

BOOKウォッチ編集部 Yukako)
  • 書名 さよなら、ニルヴァーナ
  • 監修・編集・著者名窪 美澄 著
  • 出版社名株式会社文藝春秋
  • 出版年月日2018年5月10日
  • 定価本体780円+税
  • 判型・ページ数文庫判・450ページ
  • ISBN9784167910631
 

デイリーBOOKウォッチの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?