本を知る。本で知る。

中曾根、竹下、小泉…… 歴代首相が認めた同時通訳者が語る 真の「コミュニケーション術」とは?!

 1970年代から現在にいたるまで、様々な国際交渉に携わってきた通訳の第一人者である長井鞠子氏。
彼女は、石原慎太郎氏の「尖閣発言」を通訳したり、東京五輪招致の舞台にも立ちあったりなど、長年、多くの国際舞台で活躍している。

海外国家元首、日本国総理大臣や歴代閣僚はもとより、これまで通訳として関った要人・著名人は、ダライ・ラマ14世、マイケル・サンデル、ホーキング博士、アンソニー・ホプキンス、ジャック・マイヨール、ケビン・コスナー、デビッド・ベッカム、ヨーヨー・マなどなど、実に多彩。

本書では、ゴルバチョフやミッテラン、小泉純一郎、細野豪志など、国内外の著名人との貴重なエピソードを語りながら、言語を超えたコミュニケーションの普遍的「法則」を紹介する!

【目次より】
はじめに
第一章  会議通訳の現場
第二章  通訳者への道
第三章  通訳の生活と、その技術
第四章  国際会議での日本人
第五章  言葉を伝えるための「五つのヒント」
おわりに

【著者プロフィール】
長井鞠子(ながい・まりこ)
1943年宮城県生まれ。会議通訳者。国際基督教大学卒。
1967年、日本初の同時通訳エージェントとして創業間もないサイマル・インターナショナルの通訳者となる。
以降、日本における会議通訳者の草分け的存在として、先進国首脳会議をはじめとする数々の国際会議やシンポジウムの同時通訳を担当。
政治・経済のみならず、文化、芸能、スポーツ、科学ほかあらゆる分野の通訳を担当する。
サイマル・インターナショナル ホームページ http://www.simul.co.jp/ 

【集英社新書】
http://shinsho.shueisha.co.jp/

書名:伝える極意
著者:長井鞠子
発売日:2014年2月14日
定価:714円(税込)

暮らしの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?