ビジネスパーソンに欠かせない飲み会。実は、この飲み会が、あなたの出世や給料、ひいては人生を決める重要な場のひとつとなっているのを知っていますか?
一流のビジネスパーソンは、飲み会の場をうまく盛り上げ、適切に対処します。しかし、二流のビジネスパーソンはそれができないので、失態を犯してしまうのですが、自分が飲み会で失態を犯したことすら気が付きません。
では、どうしたら飲み会をチャンスに活かして、一流の人に近づけるのか?一流の人と二流の人の飲み会での振る舞いを、ベストセラー作家川北義則さんの『一流の人の話し方 二流の人の話し方』(アスコム/刊)を参考にして、比較検証してみましょう。
■あなたの話は誰も聞きたくない
人は誰でも自分の話をしたがるもの。実は、この欲求を抑えられるかどうかが、一流の人と二流の人とを分ける大きな境目となっています。どんな話をしていても、すぐに自分の話に持ち込み、独演会にしてしまう人は、誰からも嫌われてしまいますから要注意です。
自分の話をするのを求められてもいないのに、いきなり「私は○○大学出身でして」などと急に切り出すのはNG。会話は相手とのキャッチボールで成立するもの。相手の要望に合わせる会話を行うことが、人から慕われる一流の人になるための最大のポイントです。これができない人間は、いつしか会話してくれる相手すらいなくなってしまいます。
■飲み会ではしゃべり足らないのがちょうどいい
飲み会で、お酒と盛り上がったその場の勢いに任せて、思いっきり話をするのが好き、という方、要注意です。たくさんの人に慕われる一流の人は、プライベートな飲み会でも、長居はしないそう。タガが外れた会話をしないよう、話八分目くらいで席を立つといいます。
おいしいお酒も飲み過ぎると頭痛や二日酔いを招くように、飲み会での失言が誰かを傷つけてしまうことがあります。相手に良い印象を与えて、「もっと話がしたい」「名残惜しいな」と思われる程度でさっと切り上げてしまう方が、次に会う楽しみが増え、また声をかけてもらえるようになります。
■聞き手に徹して、相手の話をどんどん引き出す
一流の人は聞き上手です。自分からは何も言わなくても、相手からどんどん話を引き出します。そして、相手との距離をぐんと縮めて、いつの間にか仲良くなってしまいます。
その一方、二流の人は、余計な質問をしたり、感想を言ったりして、相手の話の腰を折ってしまい、その場を白けさせてしまうことがあります。
一流の人になりたいなら、とことん聞き役に徹しましょう。人は自分の話を聞いてくれる人に好感を抱きます。たとえ「ちょっとヘンだな」とか「同意できないな」と思っても、相手の話をさえぎってはいけません。忍耐強く話を聞くことが一流の人になるための第一歩です。
『一流の人の話し方 二流の人の話し方』には、他にも、飲み会での立ち居振る舞いで使えるヒントが満載です。一流の人の話し方をマネして、飲み会でチャンスをつかめるビジネスパーソンになりましょう。
書名:一流の人の話し方 二流の人の話し方著者:川北義則発売日:2013年4月18日価格:1050円(税込)