本を知る。本で知る。

朝起きられないのに午後は元気... 誤解されやすい病気「起立性調節障害」を専門医が解説

よくわかる起立性調節障害

 2023年8月26日 、中澤聡子さんの新著『よくわかる起立性調節障害』(法研)が発売される。

『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)

 本書は、豊富な図解とやさしい表現で、思春期に多く、誤解されがちな病気「起立性調節障害(OD)」について、豊富な図解とやさしい表現で解説したもの。起立性調節障害とは、自律神経の働きや、環境・生活習慣・体質・からだの成長などがかかわり、朝起きて活動したり、立った状態で長くいたりすることがつらい、できないという状態を指す。

 著者は東京逓信病院 小児科起立性調節障害専門外来で診療を行っている専門医で、ケーススタディ・症例を多数掲載。いろいろなパターンを参考にすることができる。保護者のかかわり方やコミュニケーション、学校などへの協力の求め方、望ましい支援の内容なども紹介されている。

起立性調節障害の特徴的な症状
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)
日光を浴びさせる
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)
立ち上がり方、長時間立っているとき、長時間座っているとき
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)ページ画像
『よくわかる起立性調節障害』中澤聡子著(法研)

【もくじ】
CHAPTER1 起立性調節障害とは
起立性調節障害ってどんな病気?/起立性調節障害の主な原因を知る/睡眠と起立性調節障害の関係/思春期の子どもの特徴/どんな子どもが起立性調節障害を発症しやすいのか/起立性調節障害を長引かせないために

CHAPTER2 病院を受診する
起立性調節障害のセルフチェックをしてみる/受診してからの流れ/新起立試験でわかる起立性調節障害の詳細/起立性調節障害と似た症状があらわれる病気/さまざまな睡眠の異常やパターン/神経発達症との関係

CHAPTER3 起立性調節障害を治療する
治療の流れ/薬を使わない治療 ①起き方・立ち方・座り方 ②毎日の食事や水分のとり方 ③適度な運動を心掛ける ④気候・天候などへの対策/学校へサポートを求める/起立性調節障害から起こる不登校/薬による治療/環境の調整/併発しやすい病気や症状への対応

CHAPTER4 心理面の対応を考える
心理面の対応の必要性/「家族」としてできること/保護者と子どもの関わり ~愛着・子育てについて~/子どもとの接し方/うつ状態になったときの対応

CHAPTER5 「これから」に向けた取り組みを始める
回復を目指すための居場所づくり/子どもとともに進路を考える/将来の夢や目標を見つけること/発症から回復までの経過 ~それぞれのケース~

■中澤聡子さんプロフィール
なかざわ・さとこ/1981年神戸大学医学部卒業後、神戸大学医学部小児科、姫路赤十字病院、神戸逓信病院を経て、2015年より東京逓信病院小児科勤務。現在は起立性調節障害専門外来を中心に診療。専門および資格:日本小児科学会専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医、子どものこころ専門医・指導医、日本小児心身医学会認定医・指導医、日本小児精神神経学会認定医、こどもの心相談医、ICD(Infection Control Doctor)、日本医師会認定産業医。


※画像提供:法研

  • 書名 よくわかる起立性調節障害
  • 監修・編集・著者名著者:中澤聡子
  • 出版社名法研
  • 出版年月日2023年8月26日
  • 定価1,870円(税込)
  • 判型・ページ数A5判・160ページ
  • ISBN9784867560167

実用書の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?