中高一貫校に合格できた子の多くは、小学校では成績優秀で、周囲からも「あの子は頭がいい」と評価され、本人にもその自覚があったはず。ところが、中学校に入学した途端、ハイレベルな授業についていけず挫折を味わうことも少なくない。そこで負けん気を出せる子ならいいが、意欲を失ってしまったら、親としてはどうサポートしていくのが正解なのだろうか。
2022年1月25日『中高一貫校生徒の親が知っておくべき具体的すぎる難関大学現役合格メソッド40』(幻冬舎メディアコンサルティング)が発売された。
本書では、中高一貫校の子を難関校現役合格に導くための40のメソッドが掲載されている。著者の乾 俊和さんは、予備校で10年連続生徒の満足度アンケート1位を獲得し、個別指導で東大・京大医学部に8割の生徒を合格させた実績を持つカリスマ講師。独立後も中高一貫6年間の指導のノウハウと、生徒第一主義の指導方針で、親からの厚い信頼を集めている。
「中学受験では親が先頭に立って子どもを導いていくため、ある程度は親の努力で乗り切れますが、大学受験は全く異なります。親がアドバイスをしても、かえって子どもが反発したり、やる気をなくしたりすることもあります。」(プレスリリースより)
しかし、「親ができることはたくさんある」と乾さんは言う。
本書では、「中学1年生の2学期で成績が急降下した」「理系の社会科目は地理で本当に大丈夫?」「うちの子は難関大学に合格できるタイプ?」など、中高一貫校の親によくある悩みに対して、具体的なアドバイスが掲載されている。
40の「悩み」は下記の通り。思い当たることがあるのでは?
【親の悩み・勘違い1】「中学生になったら自分のことは自分でしてもらいたい」
【親の悩み・勘違い2】「宿題をするのにも、ついつい考えてしまう」
【親の悩み・勘違い3】「中学受験を終えて燃え尽きないか心配だ」
【親の悩み・勘違い4】「勉強時間を確保できていない」
【親の悩み・勘違い5】「勉強しない子どもに思わず強い言葉を使ってしまう」
【親の悩み・勘違い6】「やる気が見えない」
【親の悩み・勘違い7】「勉強が続かない」
【親の悩み・勘違い8】「ケアレスミスをいくら注意しても直らない」
【親の悩み・勘違い9】「子どもの暗記力を強化したい」
【親の悩み・勘違い10】「進学先で勉強についていけるか心配」
【親の悩み・勘違い11】「英語は将来のためにも得意科目にしてもらいたい」
【親の悩み・勘違い12】「英会話は習ったほうがいい?」
【親の悩み・勘違い13】「英文法が苦手なようです。どうすればいい?」
【親の悩み・勘違い14】「定期テストで平均点がなかなか取れない」
【親の悩み・勘違い15】「定期テストはどのように判断すればいい?」
【親の悩み・勘違い16】「成績が悪いので塾を考えているが......」
【親の悩み・勘違い17】「ぐずぐずして何もしていないように見える」
【親の悩み・勘違い18】「中学1年生の2学期で成績が急降下した」
【親の悩み・勘違い19】「中だるみが生じているようだ」
【親の悩み・勘違い20】「『分からない』と口にする子どもにどう接すればいい?」
【親の悩み・勘違い21】「塾にはいつ頃から行かせればいい?」
【親の悩み・勘違い22】「どんな塾に通わせればいい?」
【親の悩み・勘違い23】「効果が見えないので塾を変えたい」
【親の悩み・勘違い24】「良い先生を紹介してほしい」
【親の悩み・勘違い25】「勉強に関係ないマニアックな知識ばかり集めている」
【親の悩み・勘違い26】「勉強に興味がもてないようだ」
【親の悩み・勘違い27】「学校の成績が良いのに模擬テストの成績が悪い」
【親の悩み・勘違い28】「スランプをなかなか抜けられない」
【親の悩み・勘違い29】「高2になって成績が下がり始めた」
【親の悩み・勘違い30】「うちの子は難関大学に合格できるタイプ?」
【親の悩み・勘違い31】「D判定だが、志望校に合格できる?」
【親の悩み・勘違い32】「国語の成績がなかなか上がらない」
【親の悩み・勘違い33】「理系の社会科目は地理で本当に大丈夫?」
【親の悩み・勘違い34】「中高一貫校に入ったのに難関大学に行けそうにない」
【親の悩み・勘違い35】「応用問題が解けない」
【親の悩み・勘違い36】「国公立大狙いだが苦手な科目がある」
【親の悩み・勘違い37】「記述問題で点数が取れない」
【親の悩み・勘違い38】「子どもをとにかく医学部に合格させたい」
【親の悩み・勘違い39】「国公立大は無理でも難関私立の医学部には合格させたい」
【親の悩み・勘違い40】「受験で悩んだ時に他の人の話を参考にしたほうがいい?」
子どもの可能性を広げるために、質の高い教育を受けさせたいと、中高一貫校受験を選んだのに、合格したとたん燃え尽きて、早々と自分に見切りをつけ将来をあきらめてしまっては本末転倒だ。我が子が自信を取り戻し、夢に向かって立ち上がることを信じて、上手なサポート方法を知っておきたい。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?