文化放送で放送中の「みらいブンカ village 浜松町Innovation Culture Cafe」(浜カフェ)。番組では毎週火曜日に本の話題をとりあげています。
本日12月3日の放送では、20時台のゲストに会社員作家の「燃え殻」さんと、ビジネスニュースサイト「ビジネスインサイダージャパン」の浜田敬子編集長をお迎えし、「スマホ時代のコンテンツ制作とは?」をテーマに語っていただく予定です。
番組でご紹介予定の本は、燃え殻さんが執筆された『ボクたちはみんな大人になれなかった』(新潮社)です。この作品は、燃え殻さんがTwitterで投稿していた内容が元になって誕生した書籍。その投稿文が秀逸で、燃え殻さんは、いまや「140文字の文学者」と呼ばれる存在だ。
「140文字の文学者」は、スマホ時代のコンテンツを、どのように見ているのでしょうか。そして、今後どんなことにチャレンジしていくのでしょうか。
「浜カフェ」(毎週火曜日19:00〜21:00)は、「文化放送」と「BOOKウォッチ編集部」が番組でコラボレーション。毎週の番組テーマに合わせて、BOOKウォッチ編集部がおすすめの本をピックアップします。
ぜひ、お楽しみに。
高血圧改善には「減塩」ではなく「減糖」が有効だった!『減塩より減糖 人生を変える!血圧の新常識』
エモくてセンチメンタルな男?松村北斗の素顔に迫る。『ViVi2021年3月号 特別版』
ついに!雑誌の付録に美顔器登場。「&ROSY」がシーズ・ラボとコラボ『&ROSY(アンドロージー) 2021年 3月号』
ジャンプ編集部公式「マンガの描き方本」/『ONE PIECE』、『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』人気作家のアンケートも掲載『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(仮)』
乃木坂46梅澤美波、こたつでごろごろリラックス 加入5年目を迎えた心境を語る企画も『blt graph. vol.63』