猫の里親を見つけるステキな小学生の写真エッセイ集が発売された。『猫庭ものがたり』(朝日出版社)。クラウドファンディングで設立した保護猫シェルター「猫庭」の小学生館長による初の単行本だ。
本書は、山口市にある「てしま旅館」の次女で小学6年生の手島姫萌(てしまひめも)さんが、旅館を営む"猫ぎらい"の父親を説得し、小学校1年生のときに河原で拾った猫を家で飼うところから、猫の里親を見つけるまでのエピソードを綴ったもの。
一匹の捨て猫との出会いをきっかけに、 山口県の殺処分ゼロを目標に掲げてクラウドファンディングに挑戦。2016年6月、てしま旅館の中庭に保護猫シェルター「猫庭」が完成。平均して年間100匹の猫ちゃんの保護し、新しい家族へと譲渡を続けている。これまでに250匹以上の猫を救っている。
次の4枚の写真は、『猫庭ものがたり』(朝日出版社)より。
「オールナイトニッポン」V字回復の軌跡 スポンサー数は全盛期超え、統括プロデューサーが明かす真実『今、ラジオ全盛期。 静かな熱狂を生むコンテンツ戦略』
雑学インフルエンサー「けんたろ」初の著書 楽しみながら知識が頭に入る図表と解説『けんたろ式“見るだけ”ことば雑学辞典 図解とクイズで広がる教養』
越路吹雪さん生誕100年記念で復刊『愛と哀しみのルフラン』 宝塚スターの記録としても貴重『愛と哀しみのルフラン』
上野千鶴子が描く深い共感と成熟した感性 エッセイ集「マイナーノートで」『マイナーノートで』
上野千鶴子、日本女性の「なぜ」に答える 「いまよりちょっとでもマシな社会を」『こんな世の中に誰がした? ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために』
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?