本を知る。本で知る。

「ビッグデータの残酷な現実」クリスチャン・ラダー著

  一見難しそうな書名の本書。「ビッグデータ」といっても取り扱うのは、なんと世界最大級の出会いサイトのデータなので、どんな内容になっているのか、誰しも興味がそそられる。
 著者は、ハーバード大学の数学科を卒業後、4人の仲間で出会いサイト「Okキューピッド」を創業。本書は10年後、最大手のひとつとなった同社のサービスから生み出された膨大な男女関係データの分析に、満を持して取り組んだ結果である。
 秘めた願望、性的志向、容姿、偏見など、普段は目にすることができない人間の本質が白日の下にあぶり出されてしまった。
 アジア人男性と黒人はモテない/50歳男性が付き合いたい理想の女性の年齢は21歳/男性の性的アピール力は40歳まで/まあまあの容姿の女性が受け取るメールの数は少ない・・・。こんなにも残酷(?)な私たちの現実をデータが突きつける。
 

書名:ビッグデータの残酷な現実著者:クリスチャン・ラダー著発行:ダイヤモンド社定価:1800円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?