本を知る。本で知る。

経済小説の巨匠が「泣きながら」書いた

書評掲載元:「プレジデント」(PRESIDENT) 2017年9月4日号

めぐみ園の夏

 カバーのイラストが本書の内容を象徴している。野球帽にランニングシャツ姿の少年が運動にたたずむ。戦後まもないころの物語だろうなと想像がつく。
 作家、高杉良さんの自伝である。昭和25(1950)夏、小学校6年生の高杉さんは、家庭の事情で孤児施設「めぐみ園」に預けられ、そこで育った。
 日本がまだ貧しく、食うことに必死だった時代。粗暴な上級生、理不尽な園長夫妻、幼い弟妹。主人公の少年・亮平は、持前の機転と正義感で、自らの道を切り拓いていく。「めぐみ園がなければ、作家になっていなかったかもしれない」――経済小説の巨匠、初の自伝的長編小説だという。
 読み始めて驚くのは、11歳当時の記憶力の鮮明さ。伯父は京大医学部出身の医者だというから、高杉さんもそんな一族のDNAを受け継いでいたのだろう。「書くと決めたら、どっと湧き出すように記憶がよみがえってきました」と、新潮社の「波」で語っている。泣きながら書いた個所もあったという。
 「プレジデント」(PRESIDENT)の 2017年9月4日号に著者インタビューが掲載されている。

  • 書名 めぐみ園の夏
  • 監修・編集・著者名高杉良 著
  • 出版社名新潮社
  • 出版年月日2017年5月22日
  • 定価本体1500円+税
  • 判型・ページ数四六判・271ページ
  • ISBN9784104547067
  • CコードC0093
 

デイリーBOOKウォッチの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?