ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
復刻版
22/09/29
復刻版
星野源は水瓶座×さそり座。BTSのあの人は? 月と太陽で占う144通りの性格事典
占星術の本場イギリスでは、プロの占星術家にも愛用されるという「星占い」の定番書、『月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版』(辰巳出版)が刊行された。 日本では、2003年にソニー・マガジンズより刊行...
22/08/27
暮らし
作ったことある? 大高輝美のコロコロ人形レシピ本が復活。
ビーズの目に、ニコニコ笑った口元、フェルトでできたこの人形、あなたも昔、作ってみたことがあるのでは......? コロコロと可愛く、懐かしさを感じる大高輝美さんのフェルト人形のレシピ本『復刻新...
22/08/04
復刻版
日本SFの金字塔! 萩尾望都『百億の昼と千億の夜』が完全版で復活
アメリカのマンガ賞であるアイズナー賞で、コミックの殿堂(The Comic Industry's Hall of Fame)を受賞し話題となった萩尾望都さんのSF作品の中でも想像力の限界を突き破った...
22/07/15
付録がすごい
きゃ~懐かしい!「なかよし」復刻ふろく。80年代のレジェンド作品も読める!
子どものころ、おこづかいを握りしめて近所の本屋さんに走った、あのころの少女たちに朗報だ。『おはよう!スパンク』に『わんころべえ』、『なな色マジック』に『きんぎょ注意報!』など、80年代から00年代の...
22/07/05
アニメ・コミック
懐かしい人も初めての人も。画業50周年、くらもちふさこ。初の全集配信スタート。
「別冊マーガレット」に掲載された『メガネちゃんのひとりごと』で、1972年にデビューした漫画家のくらもちふさこさん。くらもちさんの画業50周年を記念して、デジタルオリジナルの『くらもちふさこ全集』(...
22/07/04
復刻版
姓は一七九二年、名は三月?! 世界の奇談を集めた荒俣宏さんのバイブル
数々のメディアで活躍している、作家・翻訳家で博物学研究家の荒俣宏さんには、中学1年生のときに出合った「運命の本」がある。R・L・リプレーの奇談集、原題"Believe It or Not"だ。 ...
21/02/01
復刻版
愛、男女、性、結婚、出産、離婚、仕事について
瀬戸内寂聴さんは今年99歳になる。今も時々徹夜で仕事をする日があるというから、驚くしかない。 寂聴さんの著書に、50年以上読み継がれ、このたび復刊した一冊がある。『愛の倫理――「自分を生ききる」...
20/12/10
復刻版
74年ぶり復刊、3刷 『傷魂─忘れられない従軍の体験』
74年ぶりに復刊され、BOOKウォッチで2020年11月16日に紹介した『傷魂─忘れられない従軍の体験』(冨山房インターナショナル)が3刷になっている。個人的な戦争体験記としては異例だ。 画像は『傷...
20/09/07
復刻版
寺田寅彦は忘れたころによみがえってくる
物理学者で随筆家としても知られた寺田寅彦(1878~1935年)がよみがえっている。BOOKウォッチでは2020年7月19日に『科学歳時記』(角川ソフィア文庫)を紹介したが、9月5日の新聞書評面では...
20/08/09
ベストセラー
ビル・ゲイツが2度絶賛 世界的大富豪を「宗旨変え」させた1冊って?
「マインドフルネス」。 日本国内でも数多の書籍が出版され、すっかり聞きなじみのある言葉にはなったものの、その内容をいざ説明しようとすると、うまくできない人もいるだろう。 画像は、『頭を「からっぽ」に...
20/07/13
復刻版
『チフスのメアリー』各紙で続々紹介、4刷
コロナ禍で復刊された感染症の関連本『病魔という悪の物語――チフスのメアリー』(ちくまプリマー新書)が各メディアで紹介され、売り上げを伸ばしている。 画像は『病魔という悪の物語――チフスのメアリー』(...
20/04/21
復刻版
『流行性感冒――「スペイン風邪」大流行の記録 』(東洋文庫)が重版
100年前のスペイン風邪について当時の内務省衛生局が作成した報告書『流行性感冒――「スペイン風邪」大流行の記録 』(東洋文庫)が重版されることになった。版元の平凡社が明らかにした。 写真は『流行性感...
19/12/20
復刻版
紫電改が搭載した「誉発動機」の整備マニュアル原本を完全復刻!
エイ出版社(社名の「エイ」は木へんに世)は 2019年12月26日、紫電改や疾風などに搭載された中島飛行機製のエンジン「誉発動機」の取扱説明書を完全復刻した『誉発動機取扱説明書 完全復刻版』を発売す...
19/09/01
雑誌・ムック
復刊の『天然生活』10月号、再度重版
2019年2月にいったん休刊し、扶桑社から2019年8月20日に再スタートした雑誌「天然生活」は、好評につき発売前に重版していたが、このほど再度の重版を決めた。 「天然生活」は発売前から、事前予約...
19/08/09
新着記事
「なつぞら」のモデル、奥山玲子さんの「児童書」、39年ぶりに新装復刊
朝ドラ「なつぞら」の主人公のモデルとされる女性アニメーターの先駆者・奥山玲子。 彼女が、「おくやまれいこ」のペンネームで1980年に出版した児童書『おかしえんのごろんたん』が39年ぶりに復刊された。...
19/08/09
新着記事
山川出版社が約70年ぶりに『世界史概観』『日本史概観』を復刊
戦後まもないころに書かれた「世界史」「日本史」の教本はどんな内容だったのか? 山川出版社は『復刻版 世界史概観』『復刻版 日本史概観』(公益財団法人史学会編)を発売中だ。1949(昭和24)年に『...
19/07/24
新着記事
『大人の科学マガジン』の付録に二眼レフカメラ
学研プラスから『大人の科学マガジン BEST SELECTION 02 二眼レフカメラ』が発売された。付録はなんと二眼レフカメラだ。 元祖付録つきマガジンの『大人の科学マガジン』では、これまでにテ...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ