ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
本を知る。本で知る。
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
候補作
22/04/06
候補作
【2022年本屋大賞】発表目前! みんなの「推し本」1位は?
2022年本屋大賞が、4月6日に発表される。ノミネート作は以下の10作品。 青山美智子『赤と青とエスキース』(PHP研究所) 知念実希人『硝子の塔の殺人』(実業之日本社) 米澤穂信『黒牢城』(KAD...
22/01/21
候補作
「2022年本屋大賞」ノミネート10作品。あなたの推しはどれ?
「2022年本屋大賞」のノミネート作品が決定した。全国の書店員627名の一次投票で選ばれた、珠玉の10作品。あなたの推しはどれ? 記事の最後に投票があるので、ぜひ参加してほしい。 青山美智子『赤...
22/01/18
トピックス
19日発表!芥川賞&直木賞候補作をまとめておさらいしておこう
第166回芥川龍之介賞、第166回直木三十五賞の選考会が2022年1月19日(水)に行われ、同日に受賞作が発表される。各賞の候補作は以下のとおり。 第166回芥川龍之介賞候補作 「我が友、スミス」...
22/01/18
小説
黒田官兵衛が「地下牢探偵」。直木賞受賞、米澤穂信さんの戦国ミステリ『黒牢城』を読む。
本書『黒牢城』(KADOKAWA)は、「このミステリーがすごい! 2022年版」(宝島社)国内編第1位など、昨年(2021年)4大ミステリランキングを制覇し、19日(2022年1月)発表される第16...
22/01/13
小説
息抜きにおすすめ。ふふふっと笑える小説3選
こわばった顔で頑張りすぎてしまう毎日に、ふふっと笑えて肩の力が抜ける小説はいかが? 「笑い」をテーマに、あなたの日々に寄り添う3作品をご紹介。 店長がバカすぎて困る! 早見和真『店長がバカすぎて』(...
21/12/17
候補作
第166回芥川賞・直木賞候補作決定。BOOKウォッチの注目作は...
第166回芥川龍之介賞、第166回直木三十五賞の候補作がそれぞれ発表された。選考会は2022年1月19日に行われ、同日に受賞作が発表される。 各賞の候補作は以下の通り。 第166回芥川龍之介賞...
21/07/13
候補作
第165回芥川賞・直木賞の候補作をおさらい BOOKウォッチの推しはこれ!
第165回芥川龍之介賞、第165回直木三十五賞の選考会が7月14日に行われ、同日に受賞作の発表が行われる予定だ。 各賞の候補作は次の通り。 第165回芥川龍之介賞候補作 石沢麻依『貝に続く場所にて...
21/07/13
候補作
芥川賞受賞作 「彼岸花が咲く島」で少女が見た「自由」とは
第165回芥川賞にノミネートされた『彼岸花が咲く島』(文藝春秋)は、台湾出身の日中二言語作家、李 琴峰(り・ことみ)さんによる中編小説だ。 物語は、真っ白なワンピースを着た美しい少女が、彼岸花が...
21/02/20
小説
直木賞特集!西條奈加、加藤シゲアキら話題作の選評を一挙公開
2021年2月22日発売予定の「オール讀物」3・4月合併号(文藝春秋)は、第164回直木賞発表号だ。注目は何と言っても、直木賞を射止めた西條奈加さんの『心淋(うらさび)し川』(集英社)である。 ...
21/01/14
小説
上田秀人の新作スタート。岡田将生が表紙の「小説 野性時代」2月号
人気文芸誌の「小説 野性時代」(2021年2月号 No.207、株式会社KADOKAWA)が1月12日に発売された。表紙とグラビアは、1月22日(金)より公開される映画『さんかく窓の外側は夜』に出演の...
20/10/24
小説
文学賞の「講評」は誰のものなのか
「小説現代」(講談社)の2020年11月号には、第15回「小説現代長編新人賞」の2次選考通過作品と1次選考通過作品の講評が掲載されている。 写真は、「小説現代」(講談社)2020年11月号(撮影:...
20/07/14
候補作
芥川賞候補 岡本学さん「アウア・エイジ」
2020年7月15日に選考会が行われる第163回芥川賞。候補作の紹介シリーズ最終回は、岡本学さんの「アウア・エイジ」。「群像」(2020年2月号)に掲載された。 画像は「アウア・エイジ」が掲載された...
20/07/14
候補作
芥川賞候補に3回目 高山羽根子さん「首里の馬」
2020年7月15日に選考会が行われる芥川賞。候補作の紹介シリーズ第4弾は、芥川賞候補3回目という高山羽根子さんの「首里の馬」。「新潮」2020年3月号に掲載された。 画像は「首里の馬」が掲載された...
20/07/13
候補作
文學界新人賞の三木美奈さん「アキちゃん」が芥川賞候補に
芥川賞候補の紹介シリーズ3回目の三木美奈さんの「アキちゃん」は、「文學界」5月号に掲載されている。 画像は「文學界」2020年5月号(文藝春秋) 三木さんは1991年生まれ。大学卒業後、会社員を経...
20/07/13
候補作
太宰治の孫、石原燃さんの「赤い砂を蹴る」が芥川賞候補に
太宰治の孫、石原燃さんの「赤い砂を蹴る」が芥川賞候補となり、話題になっている。選考会を前に単行本が7月13日(2020年)発売された。 画像は『赤い砂を蹴る』(文藝春秋) 石原さんは1972年生ま...
20/07/13
候補作
芥川賞候補作 遠野遥さん「破局」はスーパー大学生が主人公
7月15日に選考会が行われる芥川賞。候補作を簡単に紹介しよう。初回は7月6日に単行本が出た遠野遥さんの「破局」だ。 画像は『破局』(河出書房新社) 遠野さんは1991年神奈川県生まれ。慶応義塾大学...
20/06/17
候補作
太宰治の孫、石原燃さんが芥川賞候補に 第163回芥川賞・直木賞候補作が発表
第163回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が発表された。直木賞では馳星周さんが7度目の候補。芥川賞では、2016年に死去した作家、津島佑子さんの長女で、太宰治の孫にあたる石原燃さん(48...
19/06/17
トピックス
芥川賞、直木賞候補11人中、男性は古市憲寿さんら2人だけ
第161回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が6月17日(2019年)付で発表された。11人の候補のうち男性は前回芥川賞候補になった社会学者の古市憲寿さんと古川真人さんの2人だけ。直木賞の...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ