消化された食べ物はどこに行くの? 赤ちゃんってどうやっておなかの中で育つの? そんな子どもたちの疑問にやさしくこたえてくれるしかけ絵本、『うごかす まなべる 人間のからだ』(パイ インターナショナル)が8月24日に発売された。
妊娠、出産、筋肉や骨の仕組み、心臓や血液、病気予防などについて、謎の多い人体の不思議を、読んで、見て、動かして、めくって、楽しみながら学べる仕かけが満載だ。
たとえば、筋肉のページはこんな具合だ。
腕をまげると、上腕二頭筋がふくらんで、かたくなります。
腕をのばすと、その筋肉がゆるみ、ふくらみもなくなって、やわらかい状態にもどります。
そう、筋肉は伸びちぢみするのです!
筋肉は使えば使うほど大きくなります。
次に、消化される食べ物の行方を見てみよう。
五感って何?
著者のパスカル・エドランさんは、映画の脚本家として活躍後、ノンフィクションライターに。『Déjoue les pièges de la Science<科学の詩>』(未邦訳)でロベルヴァル賞を、『Cité Babel<シテ・バベル>』(未邦訳)でソルシエール賞を受賞している。また、監修は、都立駒込病院脳神経外科部長の篠浦伸禎さんが務めている。
読み聞かせにはもちろん、すべての漢字にルビがふられているので、自分で読めるようになったら一人でも楽しめる。世界30万部のベストセラーとなったしかけ絵本。子どもの好奇心を育む一冊だ。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?