本を知る。本で知る。

「自分のついた嘘を真実だと思い込む人」片田珠美著

  あなたの隣に困った嘘つきはいないだろうか。「自分は有名企業に勤めている」と吹聴したり、過去のミスを「やってない」と主張したり…。
 しかも自分の嘘を「真実」だと思いこみ、いつのまにか被害者面。本人があまりにも自然であるために、ついついまわりの人も信じてしまう。世間を騒がせたニュースでもこうした態度に見覚えはないだろうか。
 嘘つきには、自己愛型、否認型、利得型の3つがあるが、驚くべきことに、精神科医でも往々にして嘘を見抜けないことがあるという。なぜ嘘をついてしまうのか、彼らにだまされtないための方法とは。そしてもしも嘘に気づいてしまったらどうやって対処すべきか。
 一見はた迷惑な彼らの知られざる精神構造を解き明かすとともに、「相手に説明させる」「いつもの言動と比較」など嘘を見抜くためのさまざまな方法を紹介している。


書名:自分のついた嘘を真実だと思い込む人
著者:片田珠美
発行:朝日新書
定価:760円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?