本を知る。本で知る。

「ヘイトスピーチ」 安田 浩一 著

  2013年の新語・流行語大賞にノミネートされた「ヘイトスピーチ」なる現象は、年を追うごとに拡大している。当初は、東京・新大久保周辺での在日コリアンに対しての罵詈(ばり)雑言ばかりが注目を集めていたが、いまや全国規模に拡散。また、Jリーグ会場に貼られた「JAPANESE ONLY」なる横断幕が、民族・国籍の差別を助長するとして問題視されるだけでなく、矛先は中国やイスラムにも向けられている。
 いわゆる「ネトウヨ」が、街頭デモにまで進出してきたのはなぜか。その代表格とされる「在特会」とはどんな組織なのか。デモに参加するのはどんな人たちなのか。法規制や政界との関連は?
 今年度の大宅壮一ノンフィクション賞を受賞したジャーナリストによる、「排外主義」の最前線に密着した緊急リポート。この1冊で「ヘイトスピーチ」問題のすべてがわかる。

書名:ヘイトスピーチ
著者:安田 浩一
発行:文春新書
定価:800円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?