自分の子供が、いじめの当事者だった。
親がとるべき「正しい対応」とは、果たして何なのか――?
KADOKAWAから発売された『娘がいじめをしていました』(著者:しろやぎ秋吾)は、いじめ問題を加害者家族と被害者家族、双方の視点から描いた意欲的セミフィクション。会社員の夫と、小学5年生の娘と暮らす赤木加奈子(39歳)。彼女の生活は、一見穏やかに見えたが......。
加害者となった赤木家と、被害者となった馬場家。加奈子たちは謝罪をしたが、それで済む話ではなかったようで――?
<(1)から読む>