本を知る。本で知る。

「1日1回水やり」は間違い? 「枯らさない人」になるには。

植物との暮らし方超入門

 グリーンのある暮らし、素敵なボタニカルライフに憧れて観葉植物をお部屋に置いたものの枯らしてしまい、挫折した経験を持つ方も多いのでは。そんな人を救済し、再びチャレンジする気持ちを取り戻させてくれる『植物との暮らし方超入門 これで私も枯らさない人』(山と溪谷社)が発売された。 マンガ仕立ての指南書で、再チャレンジしたい人の強ーい味方になってくれる!

book_20220603164546.jpg
画像は『植物との暮らし方超入門 これで私も枯らさない人』(山と溪谷社)

 「植物も人間と同じ」という視点をベースにしている本書は、植物との暮らしに何より大切なのは、「相手に関心を持つこと」だという。

何故なら、ちょっとした思い込みによるすれ違いが枯らしちゃう人の失敗の原因のほとんどだからです。

 そのためには、家に迎えたい植物がどんな所で生まれたのかなどのバックグラウンドを知ることが必要だ。それにより、水をあげる量や頻度、よりよい置き場所などを理解できるはずだという。

 本書では、植物の個性や好き嫌いをとらえながら、楽しみ方やお世話のコツをわかりやすく紹介していく。マンガ形式でよくあるお悩みを解決していくので、楽しく読み進めることができる。

book_20220603160711.jpg
オープニングは「枯らしちゃう人 救済ナイトへGO!」

book_20220603160730.jpg
相手のことをよく知ろう

 例えば、植物によって必要な水分量が異なるため、毎日水をあげるのが正解とはならない。水分が必要な状態であるかは、表面の土の乾き具合や葉のハリなど、相手をよく観察することが大事。

 また、そもそも水やりとは水分補給だけでなく、土の中にたまった老廃物の排出、古い空気を押し出して新鮮な空気を送り込むという役割があることも教えてくれる。水やりも、デトックスや美しさのキープ、病気予防などの役割もあると知れば、楽しくなってくる。

 家に迎えた植物にたくさん関心をもって、対話していくことで、枯らしちゃう人を卒業できるかも。

book_20220603160750.jpg
2章は枯らさない人たちの春夏秋冬

book_20220603160808.jpg
ミニ観葉植物

 この指南書を使いこなして、今度こそボタニカルライフを楽しもう。部屋にお迎えしたい植物がある人も、これから探したいという人も、ぜひ手に取ってみてほしい。

目次
opening 枯らしゃう人救済ナイトへGO!
1章 枯らしちゃう人たちの悩み
  CASE1 かんたんに育つよといわれたのに...
  CASE2 枯れない植物、紹介して!
  CASE3 同居開始。何から始める?
  CASE4 日の当たらない部屋で
  CASE5 お出かけが多く、水やりできない...
  CASE6 虫、ムリなんです
  実践 植物の植え替えのきほん

2章 枯らさない人たちの春夏秋冬
 4月 春 プレゼント フォー ユー
 5月 初夏 おうちでハーバルライフ
 6月 梅雨 あこがれのベランダ菜園
 6~7月 夏 父の日の贈りもの
 7~8月 盛夏 花を飾る人
 9月 初秋 発表会で身につけたい!
 10月 秋 愛しのおとめちゃん
 11月 晩秋 オフィスで見るコがやってきた!
 12月 冬 ダウンジャケットはいかが?
 1月 真冬 カッコいいアイツを我が家にも
 2月 早春 私と鳥と柑橘と
 3月 春 おうちでお花見

ENDING 枯らしちゃう人はもう卒業
道具を揃えようと思ったら
植物名さくいん

※画像提供:山と溪谷社

  • 書名 植物との暮らし方超入門
  • サブタイトルこれで私も枯らさない人
  • 監修・編集・著者名エンジョイボタニカルライフ推進室室長 ビリ 著、花福 こざる イラスト
  • 出版社名山と溪谷社
  • 出版年月日2022年4月20日
  • 定価1650円(税込)
  • 判型・ページ数128ページ
  • ISBN9784635580472

実用書の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?