本を知る。本で知る。

突然記憶がなくなる?! 10代の10人に1人が発症する病気の正体は...?

学校に行けなかった中学生が漫画家になるまで

 

   大人から見れば、体力があり余っているイメージのある中学生。しかし、「朝起きられない」「気持ち悪くて動けない」と悩んでいる子どもが少なくないという。「反抗期」や「甘え」だと思っていたら、実は病気だったということも――。

book_20220117163122.jpg

 

   漫画家の月本千景さんの『学校に行けなかった中学生が漫画家になるまで―起立性調節障害とわたし』(中央公論新社)は、月本さんが中学生の頃に発症した「起立性調節障害」についてコミックエッセイの形で綴られている。noteでの連載を書籍化したもの。

聞こえているはずなのに、理解できない...

 

   小さいころは健康体で、ケンカが強く、「な~んの悩みもない平和な人生」を送っていた月本さん。小学校6年生の時、授業中に突然、先生や友達の話が聞こえているはずなのに理解できない、習ったはずの問題が解けないなどの「兆候」が現れた。その日を境に、授業の内容が耳に入ってこない、時々記憶がなくなる、急に片目が見えなくなるなど、さまざまな症状に襲われ、言葉がうまく出てこないことから、友人とのコミュニケーションもままならなくなっていく――。

 

   こうした症状は、起立性調節障害(OD)によるものだった。
 起立性調節障害は、程度の差こそあれ、10代の10人に1人が発症するという病気だ。自律神経の不調が原因で立ち眩みやめまいが起きる。時には倒れてしまうことも。

   それほど多くの子が悩んでいるにも関わらず、周囲の理解はまだまだ少ない。本書では、病名が判明するまでの混乱した気持ちや、診断がついたときの安堵、周囲への感謝、皆と異なることへの不安など、月本さんがさまざまな感情に気付き、迷いながらも成長していく様子が描かれている。

   月本さんは、「同じ病気の方やそうでない方からも『元気をもらった』『この本を読めて良かった』とメッセージをいただけました。ありがとうございます」とコメントを寄せた。

   まさに今悩んでいる人や、思春期のお子さんを持つ保護者の方にも読んでほしい1冊。当事者ではなくても、知識があることで救える友人が、あなたの近くにもいるかもしれない。

■月本千景さんプロフィール

   1994年兵庫県生まれ。漫画家。作家エージェント会社「コルク」所属。中学生のころに「起立性調節障害」を発症し、3年間ほぼ不登校に。闘病しながら通信制の高校に通い、将来の進路を意識し始めたころ、自分にできることは何かを考えて漫画家になることを決意。22歳で某マンガ雑誌編集部の月例賞佳作受賞。Twitterのフォロワーは5万人を超える。


※画像提供:note

 
  • 書名 学校に行けなかった中学生が漫画家になるまで
  • サブタイトル起立性調節障害とわたし
  • 監修・編集・著者名月本千景 著
  • 出版社名中央公論新社
  • 出版年月日2022年1月 9日
  • 定価1430円(税込)
  • 判型・ページ数A5判・264ページ
  • ISBN9784120054853

アニメ・コミックの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?