本を知る。本で知る。

『宇宙とつながる「陰陽五行」昇運法則』龍羽ワタナベ著

  「五行」とは、中国で約2500年前に生まれた宇宙森羅万象の法則。世の中は、「木(もく)」「火(か)」「土(ど)」「金(ごん)」「水(すい)」の5つの「氣」から構成されており、それらがお互いに影響し合って成り立っているという思想がもととなっている。
 この、自分の五行の状態を知ることで、多い行(主行)を強めて自分の良い部分を伸ばしたり、足りない行(欠行)を足して運気を変えることができるという。
 元台湾総統から、台湾財政界の重鎮、日系企業の台湾支社長、プロスポーツ選手、芸能人にまで広く支持されている台湾ナンバーワン占い師である著者が、独自に研究・考案した精度の高い五行の判定方法で、自分の五行の状態が簡単にわかる。それをどう生かせばいいのかも、懇切丁寧にアドバイス。今をよりよくするために、ビジネスから家庭、恋愛、健康など、さまざまに生かせる。 

書名:宇宙とつながる「陰陽五行」昇運法則著者:龍羽ワタナベ発行:主婦と生活社定価:1400円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?