本を知る。本で知る。

「酒場天国イギリス 英国文化を味わい尽くす」小坂剛著

  新聞記者はつくづくうらやましい職業だ。旨い酒、美味しい料理に舌鼓を打つのが仕事になるのだから。しかも「酒場の達人」たちと一緒の席で。そんな著者のデビュー作は、吉田類、太田和彦、なぎら健壱らと飲み歩き、居酒屋談義風の人生論をまとめた著書『あの人と、「酒都」放浪――日本一ぜいたくな酒場めぐり』。今回はビールとシングルモルトの国・イギリスに舞台を移し、ラジオDJのピーター・バラカン氏、人気漫画「レモン・ハート」作者の古谷三敏氏、NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」の時代考証を手がけた土屋守氏ら、英国文化に詳しい「通」たちと飲み歩いた。国内外のパブを肴(さかな)にクラフトビールやウイスキーのうんちくを尋ね、近代日本に大きな影響を与えたイギリスという国のかたちを考える。
 同国は国民投票の結果、EUからの離脱へ舵を切って注目の的だが、案外こうした庶民的な文化論にこそ本質があるのかもしれない。 

書名:酒場天国イギリス 英国文化を味わい尽くす著者:小坂剛発行:中公新書ラクレ定価:880円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?