本を知る。本で知る。

『全ての病気は「口の中」から!~歯が痛くなる前に絶対読む本~』森永宏喜著

  成人の約8割がかかっているとされる「歯周病」。この病気は「もの言わぬ病」と呼ばれ、自覚症状がほとんどないため、多くの人が罹患(りかん)していることに気づいていないという。これまで、口と腸は物理的にはつながっていても機能的な関わりは薄いと考えられていた。しかし最近、両者が深く関係し、口の中の血管から侵入した歯周病の細菌が腸内へと至り、糖尿病、認知症などをもたらしていることがわかってきた。
 「天皇陛下の執刀医」こと順天堂大学の天野篤教授も教科書に載っていない事実として、歯周病が口内のみならず全身に、心不全・脳梗塞など深刻な悪影響を及ぼしていることを指摘している。著者は日本人の歯科医師として唯一の米国抗加齢医学会認定医。「歯周病」発症の仕組みとその恐ろしさを解説しつつ、最新の治療法やセルフケアの方法、栄養医学の観点からの予防法などを紹介している。
 

書名:全ての病気は「口の中」から!~歯が痛くなる前に絶対読む本~著者:森永宏喜発行:さくら舎定価:1400円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?