本を知る。本で知る。

「徹底解説!アメリカ 波乱続きの大統領選挙」池上彰・増田ユリヤ著

  トランプVS.ヒラリー、役者が決まった米大統領選挙。当初は泡沫(ほうまつ)扱いされてきたトランプ大統領も現実味を帯びてきた。トランプ大統領誕生で日本はどうなる?・・・などと日本でも関心が高まってきたが、そもそもトランプ旋風はなぜ吹いたのか。また、本命視されてきたヒラリーが、バーニー・サンダース旋風に苦しめられたのはなぜか。
 本書では、世界を読み解くジャーナリストの池上氏とアメリカ全土を駆け巡って予備選を取材した増田氏が、日本のマスメディアが報じてこなかったトランプ旋風やサンダース旋風の実態を踏まえながら、大統領選挙のかげで起きているアメリカの構造変化を徹底解説する。対極にあるトランプ氏とサンダース氏がなぜ熱狂的に支持を受けたのか。格差、貧困、移民、銃規制、テロ・・・国家分断の危機にあるアメリカ社会を理解し、日本の行く末を考えるのに、格好の1冊だ。 

書名:徹底解説!アメリカ 波乱続きの大統領選挙著者:池上彰・増田ユリヤ発行:ポプラ新書定価:800円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?