3月29日、1000タイトル以上のオーディオブックを制作、販売しているパンローリングから、一般書店では販売していない「実践 中村天風 困ったことは起らない!」がオーディオブックになって発売された。
今まで中村天風に関する書籍は総論というものが多く、実生活に取り入れるには困難なものばかりだった。
しかし、今回発売したオーディオブックは清水克衛氏(「読書のすすめ」店長)、沢井淳弘氏、池田光氏の三人が中村天風師から教えてもらった「実践できる方法論」に焦点を絞って、実生活に活かせる各論について易しく解説した内容になっている。
具体的には、言葉の暗示法を取り入れた「唱詩」、天風式瞑想のしかた、五感の研きかた、問題解決法などが紹介されている。
今まであまり世に出ることのなかった実践できる天風哲学をこの機会に生活の一部に取り入れてみてはいかがだろうか。
●中村天風(なかむら てんぷう)
1876年(明治9年)東京府豊島郡(現東京都北区王子)生まれ。
日露戦争の軍事探偵として満州へ赴く。帰国後、当時死病とされた奔馬性肺結核の発病をきっかけに、真理を求めて欧米を遍歴。帰国の途中、ヒマラヤの麓でヨガの聖人カリアッパ師に弟子入りし、死病を克服。真に生き甲斐のある人生のための実践哲学について講演活動を開始。
19年に「統一哲医学会」を創設。のちに統一哲医学会を天風会と改称。財団法人の設立許可を受け、現在に至る。1968年(昭和43年)12月1日逝去(享年92歳)。著書『真人生の探究』『研心抄』『錬身抄』他。
【商品詳細】
■ダウンロード版 1,800円 (税込)
(MP3 約328分 162ファイル 倍速付き)
http://www.digigi.jp/bin/showprod?c=2048195300008■CD版 2,100円 (税込)
(CD5枚組 約328分 倍速版特典ダウンロード付き)
http://www.digigi.jp/bin/showprod?c=9784775924709
清水克衛/沢井淳弘/池田光(共著)
底本:プロセスコンサルティング刊
制作・発売 パンローリング