ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
小説
23/08/21
小説
「心がざわつきました」湊かなえ『Nのために』を、ドラマ出演榮倉奈々が朗読
オーディオブック・音声コンテンツ配信Amazon オーディブル(以下、Audible)で、2023年8月18日から、湊かなえさんの小説『Nのために』の配信が開始された。朗読を担当したのは、同作のドラ...
23/08/20
小説
「いい子」の反撃。その結末は...。身近な「むかつき」から始まる物語。
昨年、『おいしいごはんが食べられますように』で第167回芥川賞を受賞した高瀬隼子さん。食べることを通して職場の微妙な人間関係を描いた作品だが、その予定調和ではないストーリー展開が印象的だった。 ...
23/08/20
小説
松村北斗×西畑大吾『ノッキンオン・ロックドドア』公式シナリオブック。作品の世界をさらに深く。
青崎有吾さんの人気小説を原作としたドラマ、『ノッキンオン・ロックドドア』。 松村北斗さん(SixTONES)と西畑大吾さん(なにわ男子)の出演で話題のドラマなので注目している方も多いはず。 2023...
23/08/19
小説
38歳になった横道世之介。シリーズ完結というが...いつかまた見たい!
2013年に公開された映画「横道世之介」(沖田修一監督)は、青春映画の傑作として記憶している人も多いだろう(第56回ブルーリボン賞作品賞)。高良健吾が気のいい主人公・世之介を演じ、吉高由里子、池松壮...
23/08/18
インタビュー
忘れなくても許さなくてもいい。寺地はるなさんが新作に込めた思いとは
『川のほとりに立つ者は』で2023年本屋大賞にノミネートされた寺地はるなさん。中学・高校入試で扱われた作品もあり、世代を問わず、いま注目の作家の一人だ。 この8月に刊行された『わたしたちに翼はいら...
23/08/17
小説
加藤シゲアキ新作は「日本最後の空襲」と一枚の絵の謎
一枚の不思議な「絵」の謎を追い、令和から昭和、大正へ。 戦争が引き起こした家族の亀裂は、現代を生きる人びとにも影を落としていた――。 2023年8月16日、作家・加藤シゲアキさんの書き下ろし長...
23/08/15
小説
『教科書の泣ける名作』が新装版で発売 カバーはあの「ごんぎつね」
2023年8月3日、累計9万部のロングセラー『もう一度読みたい 教科書の泣ける名作』(Gakken)の新装版が発売された。収録作品はそのままに、カバーが新美南吉「ごんぎつね」をイメージしたイラストに...
23/08/14
小説
海外文学を読んでみたい人へ。翻訳家がおススメする169冊。
2015年に、翻訳家の金原瑞人と三辺律子が創刊した小冊子『BOOKMARK(ブックマーク)』。 それをまとめて19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号...
23/08/13
小説
日曜劇場『VIVANT』が小説に。完全オリジナルの本格派ミステリー!
圧倒的なスケールと息もつかせぬ展開で大きな話題になっているドラマ『VIVANT』(TBS系)。この先どうなっていくのか、ネット上でもさまざまな憶測や考察が飛び交っている。 2023年8月30日、ノベ...
23/08/10
小説
暑~い日には涼しい部屋で。夏の読書にぴったりな本
レジャーに出かけるのもためらうほどの酷暑。今年の夏休みはいっそ、おうちで読書をして過ごすのはいかが? ちょっといいホテルにおこもりして本を読みふける、なんていうのも贅沢な過ごし方だ。そこで今回は、B...
23/08/08
小説
何度でも会いたくなる最高の主人公。物語の力を感じる、今注目の小説です。
2020年8月31日、西武大津店(滋賀県大津市におの浜)は44年の歴史に幕を閉じた。 宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」は、R-18文学賞で史上初の三冠(大賞、読者賞、友近賞)を獲得。宮島さ...
23/08/07
小説
ブレイディみかこさん、「英国のシングルマザー」モデルに描いた新作小説。
ベストセラーになった『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)の著者、ブレイディみかこさんの新作が『リスペクト――R・E・S・P・E・C・T』(筑摩書房)である。 ロンドン五輪のあと...
23/07/31
小説
「美しい彼」シリーズ TV&劇場版シナリオブック発売
2023年7月27日、ドラマ「美しい彼」シーズン1・2、『劇場版 美しい彼~eternal~』の脚本を執筆した坪田文さんによる映像版全ての脚本を収録した『TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式シナリオブ...
23/07/30
イベント
文豪が書いた夕焼けや星空が、美しいクリームソーダに。
日本全国を巡り、地産食材を使って開店する出張型喫茶店〈旅する喫茶〉が、丸善ジュンク堂書店とコラボして「文豪クリームソーダ」を作った。 2023年8月3日(木)~9月24日(日)の間、丸善 丸の内...
23/07/25
小説
42歳VS.37歳。最強の「悪い妻」はどっち?
「妻の貌(かお)を、男たちは知らない」 「良妻」も「悪妻」も夫から見た妻への評価だが、どんな妻のことを言うのだろうか。「悪妻」とされた妻から見た夫は、はたして良い夫なのだろうか。 桐野夏生さんの...
23/07/23
インタビュー
『薬屋のひとりごと』の地図に「ええ?!」原作者が解説
2023年10月のアニメ化が決定した話題の作品『薬屋のひとりごと』。中華風の架空の王朝を舞台に、薬屋の少女・猫猫(マオマオ)が知識と好奇心で事件を解決していく物語だ。原作者の日向夏さんが、アジア最大...
23/07/21
インタビュー
なぜ「毒見役」だった?『薬屋のひとりごと』日向夏さんが歴史ツアーへ!
2023年10月にアニメ化が予定されている、注目の中華風ファンタジー『薬屋のひとりごと』。花街の薬屋の少女・猫猫(マオマオ)が人さらいに遭い、後宮に売られて下女に。ひょんなことから帝の寵妃・玉葉や宦...
23/07/20
小説
夜の街に生きた19歳の私。危険な香りとほろ苦さ伴う鈴木涼美の「青春」小説
「私は、産むことにも売ることにも稚拙に抵抗しながら、そこにいた。」 2022年に発表した小説『ギフテッド』と『グレイスレス』がともに芥川賞の候補作に選ばれた鈴木涼美さん。大学在学中にAVデビューし...
23/07/19
小説
見透かされてる...!?「どうしてそんなに私のことがわかるの?」と思った本
本を読んでいて、「これって私のこと?」と、ドキリとした経験はないだろうか。「自分と同じ境遇の人もいるんだな」と心強く思うかもしれないし、見透かされているようで怖いと感じるかもしれない。今回は、BOO...
23/07/19
小説
背筋凍るけど"血の通った"幽霊譚。『踏切の幽霊』の正体は――? 【直木賞候補作】
こ、これは......と思わず唸ってしまう小説と出合った。 高野和明さんの11年ぶりの新作『踏切の幽霊』(文藝春秋)である。本作は、今月19日に発表される第169回直木賞候補作。累計100万部を...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ