ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
書店
23/02/02
書店
芥川賞候補にもなった尾崎世界観、小説に目覚めたのは「文章講義」だった?!
ロックバンド「クリープハイプ」のボーカル・ギターの尾崎世界観さんは、『母影』(新潮社)が芥川賞候補になるなど、小説家としても活躍している。音楽で人気を博しながら、小説にも挑戦しようと思った理由は? ...
23/01/26
書店
「初めての人はダメ」芥川賞作家・本谷有希子が「拷問」に遭った本とは?
芥川賞作家の本谷有希子さんは、家庭では2児の母だ。今は毎日図書館に入り浸らせているという。 (本屋に行くと)あの人たちね、何でも欲しいって言うんですよ(笑)。(私も)「本だったら何でも買っていいよ...
23/01/19
書店
鈴木おさむが語る、『ONE PIECE』作者の素顔は「本当にルフィみたいな人」
放送作家の鈴木おさむさんにとって、本屋といえば、妻である森三中・大島美幸さんとの「プチデート」の場所だった。 大島さんと結婚してから数年間、(本屋さんに)すごい行ってたんですよ。三軒茶屋に朝4時ま...
23/01/12
書店
「こんな小説書いてみたい」芥川賞作家・羽田圭介が憧れる本とは
2015年、『スクラップ・アンド・ビルド』で芥川賞を受賞した羽田圭介さん。テレビ番組に多数出演するなど多忙な日々を送るようになったが、出版業界以外の人と関わる中で、こんな気づきがあったのだという。 ...
23/01/07
書店
ついつい立ち寄りたくなる本屋さん。秘密は「間取り」にあった!
電子書籍でお手軽に本を読むのも良いが、本屋に足を踏み入れるとそこでしか得られない魅力がある。知らない本との出会いに運命を感じたことのある人も多いはず。 なかでも、「あ、この本屋さん素敵だな」と思う店...
23/01/05
書店
「ひどいこと言う人がいなくなった」加藤シゲアキが「愛」を確かめた本とは
アイドルグループ・NEWSのメンバーで、小説家としても活躍している加藤シゲアキさんは、初めての小説『ピンクとグレー』(KADOKAWA)を書いた当時のことをこう回想する。 自分のモヤモヤしたものを...
22/12/26
書店
年末年始の読書に、「銀座 蔦屋書店」コンシェルジュの"推し"本はいかが。
「銀座 蔦屋書店」では、2022年12月26日(月)~2023年1月15日(日)の期間、ジャンル別の2022年ベストセラーとコンシェルジュおすすめ書籍の合計165冊を集めた「銀座 蔦屋書店 年末年始...
22/12/22
書店
ラッパー・呂布カルマが「去年見た全ての表現の中でぶっちぎり1位」と絶賛する漫画は
日本を代表するラッパーの一人・呂布カルマさんが、かつて漫画家を目指していたことはご存じだろうか。小学生で漫画を描き始め、大学も芸術大学に通っていたという。小学生の頃にはこんなエピソードが。 (描い...
22/12/15
書店
"天才"成田悠輔が、叶恭子の赤裸々エッセイを哲学的に読むとどうなる?
テレビやYouTubeなどでコメンテーターとして活躍している、経済学者の成田悠輔さんは、自身の読書についてこう語る。 僕けっこう胃もたれ系が好きなんですよね。 自分がけっこう淡白なので、どっちかっ...
22/12/08
書店
芥川賞候補作家・鈴木涼美の本屋の思い出は――「夜遊びのためにトイレで着替えてました」
私の青春時代って、ファッション誌が50万部以上とか売れてた時代なので、女子高生が、例えば文学とか歴史とかに興味がなくても、本屋さんに足を運ぶことはしてたんですよ。 (中略) 少なくとも、例えば1年間本...
22/12/01
書店
本好きの夢が叶う!? 代官山蔦屋書店で"大人の夜更かし"のプレゼント
冬の夜、代官山のオシャレな本屋さんで、本に囲まれた"大人の夜更かし"ができるかも。 2022年12月1日、「代官山 蔦屋書店」で宿泊する「代官山 蔦屋書店 夜更かし"インスピレーショントリップ"...
22/12/01
書店
『明け方の若者たち』のカツセマサヒコが、2ヶ月で彼女と別れた原因になった小説とは?
2020年のデビュー小説『明け方の若者たち』が即重版、さらに映画化されるなど、人気を集めている作家・カツセマサヒコさん。本屋に行くのは好きだというが、なんと「好きな本屋さんに自分の本がだいたい置いて...
22/11/27
書店
「集い、想い、閃く書店」。丸の内に新たなTSUTAYAがオープン
2022年12月15日、「丸ビル」3・4階に、「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI」がオープンする。 コンセプトは「集い、想い、閃く書店」。約8万冊の書籍に加え、雑貨・ライ...
22/11/24
書店
松井玲奈が「絶対に映像化したい」と願った、"運命の1冊"とは
女優の松井玲奈さんは、その本――島本理生さんの小説『よだかの片想い』(集英社)との出合いをこう語る。 渋谷のヴィレッジヴァンガードの天体コーナーに置いてあって。タイトルだけで置かれたんだろうな.....
22/11/17
書店
『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』の編集者が、「完璧」と太鼓判を押す小説とは?
『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』などの大ヒット漫画を世に送り出している、漫画編集者の林士平(りん・しへい)さん。林さんは、漫画家に「小説を読んだほうがいい」と勧めることが多いという。 そ...
22/11/10
書店
「いい人」は見透かされる。人気エッセイスト・岸田奈美が「ズッコケ三人組」から学んだこと
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』『もうあかんわ日記』などで知られる、作家・エッセイストの岸田奈美さん。実は、本屋の「棚」にこだわりがあるそうで......。 売れてる本だけを...
22/11/03
書店
「絶対に読んでほしい」佐久間宣行が、オードリー若林のエッセイを激推しする理由
僕がオススメする本、絶対に読んでほしい本ばかりなんで。 そう断言するのは、テレビプロデューサーの佐久間宣行さんだ。 「週に1回街の本屋さんに足を運んでもらおう」と、東京都書店商業組合が立ち上げ...
22/10/29
書店
神保町古書店街がバーチャルショップに? メタバースで古書店巡りを楽しむ
2022年10月27日、メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に神保町古書店街のバーチャルショップがオープンした。 イメージ画像 「そらのうえショッピングモール」とは、パソコ...
22/10/27
書店
ラランド ニシダが「明日朝仕事あるのに5時くらいまで読んじゃった」本って?
「本読んで頭良くなるとか、学力が上がるとか、あんまり好きじゃなくて。」 そう語るのは、お笑いコンビ・ラランドのニシダさんだ。 「週に1回街の本屋さんに足を運んでもらおう」と、東京都書店商業組合...
22/10/26
書店
本を買ったら「本の読める店」へ直行→会計15%オフに。秋の読書週間、始まるよ!
東京の初台、下北沢、西荻窪に店舗を持つ「本の読める店fuzkue」(以下フヅクエ)。心ゆくまで読書を楽しめる、本好きの心躍るブックカフェだ。 フヅクエ初台店 <やれることが限られているからこその豊...
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ