「――この世界の住人になりたい。宝物にしたくなる作品です。
葉鳥ビスコ」
『桜蘭高校ホスト部』『ウラカタ!!』(いずれも白泉社)などの作品で知られる漫画家・葉鳥ビスコさんがそう絶賛するのは、2020年11月27日から発売中のコミック『MAGICA(マジカ)』(星海ゆずこ 著、大和書房)だ。
本書は、イラスト投稿SNS「pixiv(ピクシブ)」を中心に人気を集めているおとぎファンタジー。pixivで「オリジナル30000users」(3万人以上のユーザーがブックマ―クしたオリジナル作品)に入った作品も収録されている。
さらに、ここでしか読めない33ページの新作もあり、描き下ろしページは計47ページの大ボリュームだ。
収録作品は、以下の通り。
「美しい国」
この国で暮らす人々は不老効果がある「人魚の肉」を主食とし、寿命が尽きるその時まで若く美しい姿のまま過ごす。そんな夢のような国で少年ルキが海で出会ったのは、絶滅したはずの「純血の海の人魚」だった。
「しあわせの刃」
涙を流すほどに美味しいと評判の料理屋「幸福亭」を営むチコと無敗を誇る天下の剣士として名高い大英雄のナタ。悩みも生き方も性格も全てが違う二人が出会い、刻む深い絆の物語。
「極悪ユートピア」
奪った命がお金になる極悪制度が蔓延る星に暮らす青年ポチ。明日の命を繋ぐために誰かの命を奪う毎日の中で手に入れたのは、育てる者の心を糧に姿を変える植物の種子だった。
「不死鳥のあさぼらけ」
ある日、少女は永遠の時を生きながら死にたいと願う「不死鳥」に出会う。不死鳥はおもむろに刃物を差し出し、自分の首を切ってほしいと促して......。
死にたがりの不死鳥と少女が迎えた夜明けとは----。
唯一無二なファンタジーの世界を、美しいフルカラーで楽しめる。著者による魔法にかけられて、物語の世界へ飛び込んでみよう。
【マンガ】姑の誕生日のため前日から待機!韓国の「嫁」は忙しい<ミョヌラギ〜嫁期〜2話>『ミョヌラギ(嫁期)』
大蛇×人間の嫁の純愛ストーリー『大蛇に嫁いだ娘』『大蛇に嫁いだ娘(1) (ビームコミックス)』
【マンガ】「これで点数稼げたらいいな」韓国のリアルな嫁・姑関係<ミョヌラギ〜嫁期〜1話>『ミョヌラギ(嫁期)』
好きなコが方言すぎてツライ...。沖縄で大人気のラブコメマンガ『沖ツラ』とは?『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 5巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)』
新紙幣の顔、津田梅子と北里柴三郎が「まんが人物伝」に登場!『角川まんが学習シリーズ『まんが人物伝 津田梅子 女子高等教育にささげた生涯』』