本を知る。本で知る。

「悪玉」鳴海章著

  住田航は温海警察署の刑事課に所属する組織暴力担当の刑事。署のある温海市は観光地で近年、準暴力団の特殊詐欺グループの進出が噂されている。そこに県警本部から住田の相勤者(あいかた)として國貞智宏が異動してきた。
 國貞は本部の対暴力団のエースであり、その容姿は県警の警官募集のポスターに採用されるほどだった。
 なぜ國貞の相勤者に住田が選ばれたのか。國貞にはなにか密命があるのか。謎の多い國貞に不審を抱きながらも、彼の情報を元に老人介護施設を隠れみのにして運営されているという、闇カジノの捜査に乗り出すが・・・。
 相勤者として共に行動していく中で、國貞の持つ刑事の闇に、次第に引き込まれていく住田。國貞の真の目的が明かされるとき、刑事としての正義が問われる。
 江戸川乱歩賞作家が、満を持して放つ、書き下ろし長編警察小説。 

書名:悪玉著者:鳴海章発行:KADOKAWA定価:1900円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?