本を知る。本で知る。

「脱出老人」水谷竹秀著

  恋人候補200人のナンパおじさん、19歳の妻とスラムでイモの葉を食べて暮らす元大手企業サラリーマン、震災を機に東北から原発ゼロのフィリピンに父母と移住した夫婦。ゴミ屋敷暮らしの母親をセブ島に1人で住まわせる娘、24歳年下妻とゴルフざんまいの元警察官、90歳の認知症の母親をフィリピン人メイドと介護する夫婦、「美しい島」で孤立死を選んだ元高校英語女性教師…。
 一年中温暖、物価は日本の3~5分の1、ホスピタリティーあふれるやさしく明るい国民性、原発ゼロ、年の差婚当たり前というフィリピン。年金減に伴う貧困、認知症による行方不明者、老老介護、孤立死の日本を離れ、幸せな最期を求めてフィリピンへ「脱出」した高齢者たちの衝撃のルポだ。
 2011年第9回開高健ノンフィクション賞受賞の著者が、3年間にわたり100人以上を取材した「血と汗と涙」の体当たりノンフィクション誕生。

書名:脱出老人
著者:水谷竹秀
発行:小学館
定価:1600円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?