本を知る。本で知る。

「高校野球論」野村克也著

  数多くの野球関連書籍を書いてきた著者だが、高校野球に関する著書はこれが初めてになる。
 かつては著者も甲子園を目指す高校球児だった。しかし廃部をささやかれるほどの弱小野球部。まともな指導者すらいない。捕手兼四番兼主将兼監督兼コーチとなった著者は、弱小校が強豪校にひと泡吹かせるにはどうしたらいいのか、日々研究を続ける。
 甲子園の夢はかなわなかったが、野村ID野球の原点となる「弱者の兵法」が生まれた。
 <集めるべきは一芸を持つ選手><敵を知り己を知れば百戦あやうからず><試合では「観察」し、「推理」する><全員に役割を与えてチームで戦え><「変化」と「心理」に敏感であれ><奇策を組み込め>…これらの「弱者の兵法」は、野球のみならず、ビジネスの世界に置き換えても、そのまま通用することがわかる。監督目線で高校野球を楽しむ1冊だ。

書名:高校野球論著者:野村克也
発行:角川新書
定価:800円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?