本を知る。本で知る。

「自由にものが言える時代、言えない時代」 爆笑問題&町山智浩 著

  SNS全盛でネットでみんなが自由自在にありとあらゆるおしゃべり、写真を投稿しているにも関わらず、この言論の不自由さはいったいどういうことなのか。どうしてわれわれはこんなにも自由にものが言えなくなってしまったのか。よくよく考えるととても不思議なことだ。
 民主党が政権を奪取し、大震災と原発事故が起こり、安倍政権に変わって、「イスラム国」事件が起こるまで(ちょうど小向美奈子がグラビアからストリップに転向し、覚せい剤で2度捕まるまでの時期と重なる)、太田光が毎月、
コツコツと書きためてきた時事漫才。
 時代が凝縮されたその約6年分の日本原論をネタにして、爆笑問題の2人と映画評論家の町山智浩氏が、政治経済、芸能、映画や音楽のポップカルチャーなど、縦横無尽に語り、こんな時代になってしまった謎と秘密を論じ尽くす!

書名:自由にものが言える時代、言えない時代
著者:爆笑問題&町山智浩
発行:太田出版
定価:1400円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?