本書『エンディングドレス』(ポプラ社)は、32歳の麻緒(あさお)が、死の準備をするために「死に装束を縫う洋裁教室」に通う物語。
冒頭から、かなり緊迫した空気が漂う。麻緒が健康保険証の裏の臓器提供意思表示欄に丸をつける場面。家族署名欄で手が止まり、夫・弦一郎の横顔が浮かぶ。しばらく着っぱなしで染みのついたスウェット、主食がアイスキャンディの食生活、「ToDoリスト」に書かれた「パソコン・スマホの破壊」「ロープの購入」の項目。これは一体?と心配しつつ読み進めると、麻緒の置かれているこの絶望的な状況は、弦一郎の死によるものだとわかる。
「終末の洋裁教室」ロープを購入しに行ったホームセンターで見かけた、1枚のポスター。さっさと人生の幕を閉じるつもりの麻緒だったが、「ToDoリスト」に「死に装束を縫う」の項目を追加する。その前に出された、6つの課題とは――。
「春ははじまりの季節。さあ、死に支度をはじめましょう。あなただけの死に装束を、手づくりで」
1 はたちのときにいちばん気に入っていた服はなんですか麻緒は無心に課題をこなす中で、教室のメンバーそれぞれに辛い過去があることを知り、そしてただの布が洋服へとすがたを変えていくことに達成感を覚える。これで明るい方へ行けるかと思いきや、「記憶の封印を解いて、自分を奈落の底へ突き落さなければいけない」と自分を戒める声が。麻緒は、自分を赦せないほどの過ちを抱えていた。麻緒は、自己を肯定し、1度止めた人生を再び生きようと思えるのか――。
2 十五歳のころに憧れていた服を思い出してみましょう
3 思い出の服をリメイクしましょう
4 自分以外のだれかのための服をつくってください
5 自己紹介代わりの一着を縫いましょう
6 つぎの季節のための服をつくってください
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?