本を知る。本で知る。

子どもの睡眠不足は、脳機能を低下させ、 慢性疲労症候群をもたらす危険性が!

 夜遅くまで起きている大人のもとで育った子どもの睡眠事情は、想像を超える深刻さに陥っています。乳幼児の約半数が夜10時を過ぎても眠っておらず、大都市だけでなく地方都市でも夜型生活は浸透しています。

しかし、夜ふかしによる睡眠不足は、生体リズムを混乱させ、乳幼児では脳機能発達のバランスを崩し、少年・青年期では学校社会からの離脱の主原因となる慢性疲労症候群を招く恐れがある、ということが最新医学ではわかっていて、事態は非常に深刻です。

『子どもの夜ふかし 脳への脅威』では、睡眠不足がもたらす脳への影響をはじめ、発達障害や不登校・ひきこもりとの関係など、睡眠障害に関する最新知見を紹介。睡眠時間記録表を使うなど、副作用なしの具体的な対応策を明示します。

【目次より】

はじめに ―知っていますか? 子どもの睡眠障害―

第1章 子どもの夜ふかしが危ない

第2章 新生児から乳幼児までの睡眠障害と発達障害

第3章 小学生以上の子どもの睡眠障害と不登校・ひきこもり

第4章 睡眠時間記録をつけよう

第5章 家族でできる睡眠改善 

あとがきにかえて ―福井県W町A小学校における眠育プロジェクト成功例―

 

【著者プロフィール】

三池輝久(みいけ てるひさ)

小児科専門医、小児神経科専門医。1942年生まれ。熊本大学医学部卒業。熊本大学名誉教授。兵庫県立リハビリテーション中央病院 子どもの睡眠と発達医療センター特命参与。日本発達神経科学学会理事長。米国ウエスト・ヴァジニア州立大学留学、熊本大学医学部附属病院長等を経て30年以上にわたり子どもの睡眠障害の臨床および調査・研究活動に力を注ぐ。「脳の栄養」ともいわれる眠りの大切さを提唱する「眠育」活動を全国で展開。
http://shinsho.shueisha.co.jp/

書名:子どもの夜ふかし 脳への脅威著者:三池輝久発売日:2014年4月17日定価:本体700円+税

科学 医学の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?