ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
読むべき本、見逃していない?
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
ジャンル別
エンタメ
21/03/31
パンローリング株式会社
ぬいぐるみをぞんざいに扱っていませんか?
ぬいぐるみ。 このご時世、人形ではなくともぬいぐるみをお持ちの方は多いのではないでしょうか。愛くるしい見た目で私たちを癒してくれる存在。特に若い女性はベッド等に置かれている方も多いように思います。今回...
21/03/18
株式会社クロスメディア・パブリッシング
人生を左右するものじゃなかったはずの占いが、人生を左右した。
占いなんて、運試し程度にしか信じてなかったのに 著者の人生を変えた占いの話――― 『占い師の友人から教わった通り実践したら、人生が好転したストーリー』 きっかけはビジネスパートナーRくんとの出会い―...
21/02/25
パンローリング株式会社
この世と、この世ならざるもの。そういった世界がもしあるのだとしたら。さまよえる魂の先に、どうか安らかさを。
この世と、この世ならざるもの。そういった世界が、もしあるのだとしたら。 生きるものと生きていないもの。その境目は、いったいどこにあるのだろう。 中山市朗氏による、反響が反響を呼んでいる「市朗怪全集」シ...
21/02/25
パンローリング株式会社
どうしてホラー映画には需要があるの?
何でお金を払ってまで怖い体験をしなければならないんだ! そんな風に思ったことはありませんか?世の中にはホラーというジャンルが好きな人と嫌いな人が二極化しているように思います。今回ご紹介するオーディオブ...
21/01/25
パンローリング株式会社
気軽に旅行に行けない今だからこそ、旅の落語で笑いませんか!
コロナが猛威をふるうこのご時勢、自粛の嵐でもううんざり!なんて方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 気軽に外出が出来ないフラストレーションは、思っていたよりも大きく、心身を疲弊させてしまているか...
20/12/29
パンローリング株式会社
隠された異様を明らかにする怪談師・山口綾子
日常に秘められた違和感 一見和やかさすら感じる、日常に溶け込んだ馴染みのあるワンシーン。 親切な隣人。旧友との何気ない会話。ちょっとしたおせっかい。恩人。 輝くもの、美徳とされるもの、親愛なるもの。 ...
20/12/29
パンローリング株式会社
「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」などのファンタジー作品にも影響を与えたベオウルフ物語
多くのファンタジー作品に影響を与えた「ベオウルフ」 ドラゴンや鬼と戦うヒーロー。ファンタジー作品としての定説は、どのようにして創り出されたのでしょうか。 中世のイギリスで「ベオウルフ」の物語は作りださ...
20/12/29
パンローリング株式会社
未知への探求、期待、畏怖、敬い。不可解な領域は私たちに語りかけている。
何故オカルトに惹き付けられるのか。 都市伝説・ホラー・怪談話......。どんなに時代が移り変わろうとも、技術の進歩がめざましくとも、無くなる事のないそれらの話。 そんなものあるわけない、で終わらせて...
20/11/30
パンローリング株式会社
自分は○○○座です!......じゃあ、自分の月星座って何か知ってますか?!
自分の太陽星座は知っていても...... 皆さんは自分の星座がなんなのか、即答できますか?? 雑誌の後ろのほうに載っている、今月の星占いを欠かさずチェックしている勢はきっとすぐに回答できますね! で...
20/10/26
パンローリング株式会社
怪談師・城谷氏による、語り継がれる「怪談」の惹きつける力。
YouTubeで 日本の名作怪談劇場 撰集 深縹(こきはなだ) をお試し聴きできます。 古来より伝わるあの恐怖が、怪談師・城谷歩氏による新たな息吹でよみがえる 怪談師・城谷氏は2012年1月に怪談...
20/07/31
パンローリング株式会社
シリーズ累計2.6万部突破!「三遊亭遊馬のこども落語」シリーズ第4弾
2014年に第69回文化庁芸術祭賞大賞を受賞した本格派・三遊亭遊馬が繰り広げる落語の世界に毎度おなじみ熊さん、八っさん大集合!? 三遊亭遊馬 大人気「三遊亭遊馬のこども落語」シリーズ第4弾!! 古典...
20/06/23
書籍『#麒麟川島のタグ大喜利』が5名様にあたる!
漫才をはじめ、バラエティ番組、朝ドラ、MCなど多方面で活躍し、独特の存在感を放つ麒麟・川島明さん。いま、川島さんのInstagramが面白すぎると話題になっています。 本書『#麒麟川島のタグ大喜...
19/08/20
忙しいママにおすすめ!子育てコミック『母ハハハ!』が抽選で5名様に当たる!
本書『母ハハハ!』(株式会社パルコ エンタテインメント事業部)は、吉本興業所属のお笑い芸人「夫婦のじかん 大貫さん」が、自身の結婚、妊娠、出産、育児体験を面白おかしく綴ったコミックエッセイ。 作品の...
19/04/26
『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作『怪物の木こり』(倉井眉介 著)が抽選で5名様に当たる!
第17回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞したのが、本書『怪物の木こり』(宝島社)だ。主人公は勝つためには手段を選ばない悪徳弁護士、二宮彰。彼は日常的に殺人を犯しながら、何食わぬ顔で普通に生活し...
19/03/26
樹木希林さんが異性に切り込んだ伝説の対談集/抽選で5名様にプレゼント!
3月17日(2019年)に内田裕也さんが、前年9月に亡くなった妻の樹木希林さんの後を追うように息を引き取った。そんな中、希林さんが33歳の時の「伝説の対談」が本になった。 本書『心底惚れた』(中...
19/02/08
ビートルズ成功の鍵はマーケティングにあった!/抽選で5名様に本が当たる!
ビートルズ人気は結成60年たとうとしているが、まったく衰えない。本書『なぜビートルズは60年経っても売れ続けるのか』(幻冬舎)は、マーケティング戦略を分析する手法を使って、その人気の理由を探っている...
18/11/26
MINALIMAが語る『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使の誕生』のデザインワーク
この度、公開された映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使の誕生」の関連書籍が株式会社ハーパーコリンズ・ジャパンから発売された。発売に先立ち、同映画の小道具および書籍デザインを担当した MIN...
18/10/06
祥伝社
土屋アンナさん、『ニナーズ』の表紙に子どもたちと登場!
秋に4人目の出産を控えた土屋アンナさんが、長男・澄海くん(13才)、次男・心羽くん(8才)、長女・星波ちゃん(1才6か月)と、10月6日発売のおしゃれママ雑誌『nina's』11月号(ニナーズ、偶数...
18/09/12
祥伝社
『陽気なギャングは三つ数えろ』文庫化記念、プレゼント企画第2弾開催中!!!
~陽気なギャングの良いところを、三つ数えろ!~ 第1弾があるなら、第2弾もある! ということで、「陽気なギャング」の良いところを3つつぶやいてくださった方に、なんと! 伊坂幸太郎先生直筆サイン入り、...
18/08/22
祥伝社
伊坂幸太郎『陽気なギャングは三つ数えろ』文庫化記念、 プレゼント企画スタート!
~発売日まで、みんなで三つ数えろ!~ 伊坂ブームの先駆けとなった大人気「陽気なギャング」シリーズ。 その3作目にあたる『陽気なギャングは三つ数えろ』が9月12日(水)に文庫になります。 そこで、タイ...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ