ドラゴンや鬼と戦うヒーロー。ファンタジー作品としての定説は、どのようにして創り出されたのでしょうか。
中世のイギリスで「ベオウルフ」の物語は作りだされたとされています。現在においても作者不詳ではありますが、この物語が「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」なども含め、多くのファンタジー作品に影響を与えたのです。
フロトガル王の豪華な館にあふれる幸せそうな笑顔や楽しげな宴。その様子に食人鬼グレンデルは我慢ならなくなります。ついにグレンデルはその館の者をひとり、またひとりと襲撃するのです。
館でフロトガル王が困り果てていると、それを聞きつけたある男は言います。
「海を渡って、フロトガル王を助けに行こう」......その男こそ、ゴッス国の一番の勇士であるベオウルフでした。
<目次>
1_食人鬼グレンデル
2_勇士ベオウルフ
3_ベオウルフとフロトガル王
4_海の勇者
5_ベオウルフの武者震い
6_ベオウルフとグレンデルとの格闘
7_勝利の宴
8_グレンデルの母
9_妖魔とベオウルフ
10_フロトガル王との別れ
11_ベオウルフの帰国
12_新しきゴッス国の王
13_ドラゴンの怒り
14_ベオウルフの覚悟
15_最後の戦い
16_戦いの果てに
17_永遠の眠り
多くのファンタジー作品の礎となるだけあって、お子様にも親御さんにもお楽しみいただける物語となっています。
恐ろしくも強大な敵と戦うヒーロー。その姿は、あとほんのちょっとの勇気を必要とするときの小さなきっかけになってくれるでしょう。
鬼はもしかして、自分の中の暴れ出すようなさみしさや嫉妬心なのかもしれません。
真っ向から立ち向かう心意気が必要な時、聴いてほしくなるオーディオブックです。
YouTubeで 英雄ベオウルフ物語 をお試し聴き!
更なる詳細は弊社直販サイト でじじ でチェック!
パンローリング株式会社では、投資家向け専門書を始めとし、国内外を問わず上質で様々な書籍の翻訳出版、復刊をしております。耳で聴く本・オーディオブックでは、古くより自社他社問わず音声化に適した魅力的な書籍を選書・音声化しており、中でも児童書の品質・作品数は国内一を誇ります。今後も、ロングセラーから、ちょっとマニアックな物まで読者・リスナーの毎日を豊かにしていただくための作品作りを行って参ります。
記事一覧 公式サイト