大人気「三遊亭遊馬のこども落語」シリーズ第4弾!!
古典落語を聞き取りやすく、そして1席5~10分で短く収録しているので、3歳くらいの小さなお子さまでも楽しめます♪
この「三遊亭遊馬のこども落語」シリーズには、ご購入特典として演目の台本が付いてきます。(CDに封入しているご案内から PDF をダウンロードいただけます。)
「落語家さんになったつもりで音読できます!」
聴くだけでなく読んで、お話しして、楽しみながら落語を体験いただけるようになっています。
お客様からは「『寿限無』や『時そば』を覚えてしまったよ」というお声や、海外在住のお客様からは「子どもの『日本語習得』によい」とお便りをいただくことも増えています。
(八っさんになりきって)
「隠居さんね、よく『お世辞』って言いますけど、何なんですかこのお世辞っていうのは?
うまいもんなんですかね?」
(「子ほめ」より)
と、楽しみながら言葉を学ぶことができます。
本作は、次のような9演目を収録しています。
収録演目
・やかん(4分48秒)
・一眼国(4分10秒)
・子ほめ(4分10秒)
・佐野山(5分8秒)
・王子の狐(6分57秒)
・ぞろぞろ(3分51秒)
・試し酒(4分28秒)
・ねずみ(5分1秒)
・うなぎ屋(4分45秒)
こちらで「三遊亭遊馬のこども落語 4」のサンプルを試聴いただけます。ぜひ、お楽しみください。
パンローリング株式会社では、投資家向け専門書を始めとし、国内外を問わず上質で様々な書籍の翻訳出版、復刊をしております。耳で聴く本・オーディオブックでは、古くより自社他社問わず音声化に適した魅力的な書籍を選書・音声化しており、中でも児童書の品質・作品数は国内一を誇ります。今後も、ロングセラーから、ちょっとマニアックな物まで読者・リスナーの毎日を豊かにしていただくための作品作りを行って参ります。
記事一覧 公式サイト