本を知る。本で知る。

「オシム ―ゲームという名の人生」 マルコ・ トマシュ著 千田 善訳

  イビツァ・オシム氏。当時成績が低迷していたジェフユナイテッド市原を2年で立て直し、2006年サッカー日本代表監督に就任も、道半ばにして病に倒れた伝説の人物だ。
 オシム氏が生まれた第2次世界大戦からユーゴスラビア紛争を経て、1995年に集結するボスニア紛争まで、旧ユーゴスラビアは、常に民族・宗教対立の火種を抱えてきた。そんな中、オシム氏は1プレーヤーとして、あるいは国の求心的存在・代表チームの監督として、常に、歴史や政治家と対峙(たいじ)せざるを得なかった。その格闘の足跡をたどる。
 オシム氏の伝記はすでに既刊書でいくつかあるが、本書は、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身、同郷の書き手によるものであり、ひと味もふた味も違って楽しい。
 日本初紹介のエピソードあり、オシム氏の日本読者へのメッセージあり、数行ではあるが現代表監督ハリルホジッチ氏も登場する。

書名:オシム ―ゲームという名の人生
著者:マルコ・ トマシュ著 千田 善訳
発行:筑摩書房
定価:1600円+税

夕刊フジ

産業経済新聞社発行が発行する、首都圏・近畿圏を中心に販売されているタブロイド判夕刊紙。ターゲットは30代~60代を中心とした都市型男性ビジネスマン。 WEB版は「ZAKZAK」(http://www.zakzak.co.jp/)で、紙面と同じ記事だけでなく、WEBオリジナルの記事も人気。 書評は毎日掲載しており、紙面ではこのコラムで掲載されたもの以外も読むことができる。

記事一覧 公式サイト

夕刊フジの書評からの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?